兵庫県12中学校、「地球の天気」教えていなかった 学力テスト未履修問題受けて判明 | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

 今月17日に実施された全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)で、一部の中学3年の生徒が理科の出題範囲を未履修のままテストを受けていた問題で、兵庫県教委は25日、県内(神戸市を除く)の該当する生徒が8市の計12校1668人に上ると発表した。

 未履修が判明したのは加西市が4校、尼崎市が2校、明石、西宮、加古川、加東、三田、三木の各市がそれぞれ1校。

 未履修だったのは「地球の大気と天気の変化」に関する問題で、2年時に履修するべき内容だったが、生徒に教えないまま3年に進級していた。

 学校によって3~14回分の授業をしておらず、各校は「学校行事やインフルエンザによる学級閉鎖などで授業の進行が遅れた」などと説明しているという。

 今年の全国学力テストは小学6年と中学3年を対象に3教科で実施した。県教委は「各校の担当教師が3年時の最初に教えればいいと安易に考えていた。算数・数学や国語と違って理科は3年に一度なのも影響したかもしれない」と分析。県内各小中学校に学習指導要領に基づき確実に履修するよう通知した。(産経ニュースより)「各校の担当教師が3年時の最初に教えればいいと安易に考えていた。この教師たち当然、処分されるんですね???

美空ひばり.の残侠子守唄の一節に 楽をしようとする心が人間をだめにするのじゃないでしょうか とあります。子供の為生徒の為、体を張る気持ちがなければ、先生は勤まらないんじゃないんですか??? "月月火水木金金"

まさしく末法の世である。教育勅語の復活を望む!!

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ