
大阪府教育庁は13日、今年3月に行われた大阪府立高校の入試で、大阪府茨木市立中学校から提出された132人の生徒の調査書(内申書)に誤りがあり、本来は合格となるはずの生徒4人が不合格になっていたと発表した。
府教育庁によると、同市立中学校の教員が専用のソフトを使って調査書を作成する際、平成30年2月現在の成績ではなく、誤って29年12月時点の成績データを入力していたという(産経ニュース)オイオイとんでもない事、
この教員はやらかしたな。学生にとって入試は勝負!!ミスで不合格ふざけるな!!ミスした、教員の実名を公開して、至急処分しろ!!教員がたるんでいるからこの様なミスがおこるんだ。
まさしく末法の世である。教育勅語の復活を望む!!
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)