

*大阪・吹田の老人ホーム女性死亡、看護師の女を略式起訴 呼吸器電源入れ忘れ
大阪府吹田市の介護付き有料老人ホームで平成28年8月、人工呼吸器が停止して入所者の女性=当時(68)=が死亡した事件で、女性の世話中に呼吸器の電源を入れ忘れたとして、大阪区検は29日、看護師の女(55)=兵庫県伊丹市=を業務上過失致死罪で略式起訴した。
起訴状などによると、女は28年8月20日、勤務先の老人ホーム「メディカル・リハビリホームくらら吹田」で、入所女性のたんを吸引するために呼吸器の電源を切り、入れ忘れたまま放置し、窒息死させたとされる。
大阪府警が昨年1月、業務上過失致死容疑で、女と女性施設長(37)を書類送検。大阪地検は29日、施設長については嫌疑不十分で不起訴とした。「起訴するに足る事実が認定できなかった」としている(産経ニュースより)人の命一つ奪って業務上過失致死罪で略式起訴ですか????この看護婦の実名報道して下さい。
医者に成るには、金もかかるし、頭もよくなければならない。よって恵まれた環境に育った人間が多い。然るに看護婦の場合はどうか?金もかからないし頭もよくなくて良い。そして育ちの悪い人間が成る事が多い。此処に看護婦が犯罪・不祥事を起こす温床があると私は考えるがどうであろうか?(意見・反論があればお聞かせ願いたい)しかし、学校と同様、安全な場所、病院 怖いなあー
まさしく末法の世。看護婦は毎日"般若心経"を読め!!
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)