西国33箇所観音巡り!!二十四番 | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

第二十四番 中山寺(兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1)

開基 聖徳太子

創建 推古天皇時代(593~628)

御本尊 十一面観世音菩薩

御詠歌 野をもすぎ 里をもゆきて 中山の 寺へ参るは 後の世のため

古くから安産祈願のお寺とし有名。豊臣秀吉が祈願して豊臣秀頼を授かったとされる。また、幕末には中山一位局が明治天皇を出産する時に、安産祈願して無事出産したことから、日本唯一の明治天皇勅願所となった。

中山寺名産品 お菓子のお店Kazu(兵庫県宝塚市中筋9丁目11-33)

  電話0797-80-2727  梅ケーキ中山寺の梅を使用したバターケーキ

一切衆生悉有仏性。(生きとし生けるものは,すべて仏陀になる可能性  仏性  をもっており,すべて悟りうる)

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ  

*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)

又、御意見などもお寄せ下さい。多謝

*宜しければ、愛犬・愛猫の写真コメントもお寄せ下さい。ブログに載せますので・・・

尚、ワンちゃんのお店、イベント情報などございましたらお教え下さい。

 

梅ケ 中山寺の梅ケーキ

 

ーキ

中中山寺の梅ケーキ

中山寺の梅ケーキ

 

山寺の梅ケーキ