柴又帝釈天 | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

先ほど,今日の御真言で 帝釈天 としたところ、柴又帝釈天について教えてくれとの連絡が来ましたので、ご説明します。柴又帝釈天は 松竹映画、男はつらいよ で有名な寺。

正式名 経栄山題経寺
所在地 東京都飾区柴又七丁目10番3号

京成金町線柴又駅からすぐ

良縁成就の御利益があると言う。

尚、近くに 寅さん記念館があります。+寅さん記念館(東京都葛飾区柴又6丁目22の19)

開館時間 午前9時~午後5時

館内には、映画で実際に使用された「くるまや」のセットが撮影所から移設され、実物資料やジオラマ模型、懐かしの映像集など有。柴又には柴又公園などもあるのでワンちゃんを連れて行くと喜ぶかも?

帝釈天

オン インドラヤ ソワカ

仏教を守護する善神の一つ。釈迦の成道をたすけ,仏法の守護にあたる神となった。                                     

犬・猫は人間の友達、家族わが子だと思って大事にしましょうね・・・

犬・猫殺処分0を目指して、皆様方の愛の"ワンニャン募金"何卒何卒お願い致します。感謝 

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014

*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為

尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。

https://japangiving.jp/campaigns/33726

*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)