「殺処分ゼロ」めざして  | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

 徳島県が動物愛護管理センター(神山町阿野)に整備を進めていた譲渡交流拠点施設が17日、オープンした。センターは譲渡事業の拡大により、「殺処分ゼロ」を目指している。

新施設は、鉄筋2階建て延べ約270平方メートル。犬と猫各50匹を収容できる飼育室や観察室、引き取り希望者と猫を引き合わせる、「猫マッチングスペース」などがある。災害時には飼い主とはぐれたペットを保護する。総事業費は約1億1千万円。県は、2016年度437匹の譲渡を600匹に増やすことを目標にしている。

 開所セレモニーでは、県が公募していた施設の愛称が「きずなの里」と発表され、考案した徳島市の会社員川端絵里さんが表彰された。センターでボランティア活動をしている石井町の遠藤由依さん(15)は「5年前にセンターから犬を引き取って飼っています。新しい施設は犬や猫たちも過ごしやすそう」と話していた。(朝日新聞より)

頑張れ徳島県、動物愛護管理センター!!

*徳島県動物愛護管理センター

〒771-3201
徳島県名西郡神山町阿野字長谷333
TEL088-636-6122 FAX088-636-6123

ワンちゃんニャンコは家族の一員、大切にしましょう。

犬・猫殺処分0を目指して、皆様方の愛の"ワンニャン募金"何卒何卒お願い致します。感謝 

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014

*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為

尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。

https://japangiving.jp/campaigns/33726

*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)

又、御意見などもお寄せ下さい。多謝

*宜しければ、愛犬・愛猫の写真コメントもお寄せ下さい。ブログに載せますので・・・