昨日、警察犬慰霊祭・警察犬慰霊碑を紹介したところ、沢山の方より警察犬についてもっと知りたいと連絡を受けました。今回は、日本を守り・尽くす警察犬についてお話します。
臭気を頼りに事件の犯人を追跡したり行方不明になったお年寄りを捜したりする犬。警察が所有する「直轄犬」と民間が飼育して審査にパスした「嘱託犬」がいる。県警の直轄犬は引退犬1頭を含む8頭で、いずれもシェパードのメス。嘱託犬の登録は52頭(2016年度)で、直轄犬が対応できない時に現場に出動する。警察はこうした犬のほか、災害現場で被害者を捜す「災害救助犬」や爆発物を捜す「警備犬」も運用している。(平成29年02月17日 朝日新聞より)
県警鑑識課によると、県内の嘱託犬の不明者捜索は、ここ数年は20~30件ほどで、10件ほどだった20~15年ほど前と比べると増加傾向にある。10年ほど前から行方不明者の捜索が出動件数の約7、8割を占めるようになったという。警察庁によると、行方不明者の捜索の出動件数(嘱託犬のみ)は昨年、過去10年で最多の2605件。そのうち約4割が認知症行方不明者だった。(朝日新聞社が運営するペットに関する情報・サービスを提供する総合情報webメディアsippoより) 和歌山県警の話しであるが(おそらく他の都道府県も同じ状況であろう)、事件の増加故に警察犬並びに警察犬養成員の不足、大変な御苦労である。我々は同じ日本に住む者として日夜日本の安全を守る為に働く警察犬並びに警察犬養成員に何かしなければ罰が当たる・・・
公益社団法人 日本警察犬協会
〒110-0015 東京都台東区東上野4-13-7 警察犬会館
TEL (03)5828-2521
日本警察犬協会に感謝の手紙、感謝の寄付を送るのも良いではなかろうか?
福井の非道国賊動物販売業者、恥を知れ!!
ワンちゃんは家族の一員、大切にしましょう。
犬・猫殺処分0を目指して、皆様方の愛の"ワンニャン募金"何卒何卒お願い致します。感謝
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014
*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為
尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。
https://japangiving.jp/campaigns/33726
*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)
又、御意見などもお寄せ下さい。多謝
*宜しければ、愛犬・愛猫の写真コメントもお寄せ下さい。ブログに載せますので・・・