十三番浅草寺22 (ワンちゃん・ニャンコと御一緒に観音巡礼) | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

     ワンちゃんニャンコと御一緒に観音巡礼!! 

22 鎮護堂 本坊伝法院の鎮守で、伝法院通りを西方に向かって歩いた右手に入口がある。ここに祀られる「鎮護大使者」とはタヌキである。江戸時代には江戸市中に「狸阪」「狸穴」などという地名があったとおり、上野の山や、浅草の奥山にもタヌキが多く棲んでいたが上野戦争(官軍と彰義隊の戦い)・、奥山の開拓などにより、浅草寺の伝法院あたりに棲みつくようになった。寺に住み着いたタヌキは、草履を釜に投げ入れたり、座敷に砂をまいたりなどのいたずらをし寺では手を焼いていた。ある夜、当時の住職の夢にタヌキが現れ、「自分たちを保護してくれるならば、伝法院を火災から守ってやろう」と住職に告げたため、明治16年(1883)に鎮護大使者として祀ったのがこの鎮護堂である。その霊験あって、鎮護堂は関東大震災・東京大空襲での焼失を免れた。尚、火除け祈願のほか、この祠に祈ったところ失せものが見つかったという霊験から、盗難除けの祈願をする参拝者も多い。また、タヌキは「他を抜く」という語呂から、落語家や歌舞伎役者など、芸能関係者もよく見かける。

犬・猫殺処分0を目指して、皆様方の愛の"ワンニャン募金"何卒何卒お願い致します。感謝 

一切衆生悉有仏性。(生きとし生けるものは,すべて仏陀になる可能性  仏性  をもっており,すべて悟りうる)

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014

*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為

尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。

https://japangiving.jp/campaigns/33726

*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)又、御意見などもお寄せ下さい。多謝