ワンちゃん達 介助犬シンシア | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

シンシアは、日本の介助犬でメスのラブラドールレトリバー。兵庫県宝塚市のコンピュータプログラマーの木村佳友さんオートバイ事故に遭い車椅子生活となる、その木村さんの助けとなるべく、シンシアは平成8年7月に介助犬となる。

平成10年年に、毎日新聞社が介助犬の法的認知を訴えるキャンペーンを行う。毎日新聞が「介助犬シンシア」を連載。シンシアの存在が広まる。その献身的な働きぶりは日本国民の共感を誘い、障害を持つ人のパートナーとして多くの人が認めるところとなりドラマや英語の教科書の題材にもなった。平成12年5月、宝塚市が「シンシアの街」を宣言するなど、介助犬受け入れの機運は盛り上がりを見せ、ついに平成14年5月身体障害者補助犬法が成立、同年10月に施行される。

「身体障害者補助犬法」という新たな道を切り開いたシンシアの生涯は、毎日放送系ドラマ「シンシア~介助犬誕生ものがたり」(平成15年5月)や、多くの書籍、英語の教科書などに取り上げられた。

平成21年5月愛知県長久手町に「介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~」が開所。

平成27年3月14日JR宝塚駅構内に「シンシア像」設置。

シンシアの功績は今日に至るまで伝わっている。

       犬は人間の仲間、友達、家族です。大事にしましょう。

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014

①被災者寄付 ②ワンニャン募金 ③富士山環境保全支援 宜しくお願い致します。感謝

*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為

尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。

https://japangiving.jp/campaigns/33726