9月19日は大師支部トーナメント大会の開会式と1回戦でした。


人数を絞ってになってはしまいますが開会式が行われました。

やっぱり開会式があった方がトーナメント大会に臨むテンションも上がるってなもんですニヤリ

早く部員全員参加で大勢の関係者・保護者の見守る華やかな開会式が開ける日が戻ってくる事を願ってやみませんショボーン


で、開会式の後にトーナメント大会1回戦に臨んだ観音野球部

皆んな勝利に向かってテンションMAXまで上がる事は出来たかな⁉️

対 台町子ども会野球部戦野球









観音野球部より一回りも二回りも実力が上の台町さんびっくり
その迫力に気圧されてしまったか



気合いがなかったとは言いませんが相手の迫力に気圧され意気消沈してしまったか投打共に圧倒され・・ガーン

10対0 四回コールドにて完敗でごさいましたチュー

まぁ断然の格上相手だったので結果としては仕方なし。
でもどこかで一矢報いるくらいの気合いは欲しかったかな。

高田延彦風に言わせてもらえば
「気合いの入った野球小僧(お嬢)の中の野球小僧(お嬢)
出てこいや‼️
ってとこかなニコ