4月13日は朝から長崎市内観光!
まずは平和公園の平和祈念像!
ここで修学旅行生と一緒になり、ガイドさんの説明を聞く!
なんとこの修学旅行生が、全国でも超エリートの灘高生だった。
平和の泉のツツジも満開で綺麗!
お年寄りにやさしいエスカレーターも備えられている。 当然利用する!
原爆落下中心地の近くにある防空壕跡!
防空壕跡から少し歩いて浦上天主堂へ! 天主堂内は撮影禁止!
浦上天主堂から平和公園に帰ると、この広いところにほとんど人がいなくなっていた。
さっきの修学旅行生の運転手さんに話を聞いた時、最近やっと観光バスが動き出したところで、
まだまだ観光客は少ないと言っていた。
平和公園から少し走って大浦天主堂へ!
カトリックではありませんが教会の中を見学させていただきます。ここも教会内は撮影禁止。
大浦天主堂のあとは、すぐ横にあるグラバー園へ!
階段を少し上がると、ここにもお年寄りにやさしいエスカレーターが!
野外で屋根も無いエスカレーターって初めて! どんな防水処理をしてるんかな?
エスカレーターのあとは長~い動く歩道! こんなのが2本ある。
こんな設備いつ頃出来たんかな?
やっぱり来園者はお年寄りが多いのかな! 自分も古希を迎えりっぱなお年寄りや!
動く歩道を下りて、少し上ると一番上に旧三菱のドッグハウスが建っている。
下りは動く歩道も無い! 暑いので休憩も多い!
建物のが多すぎて、名前もなかなか覚えられない。
どの建物もりっぱ!
ここだけは覚えていた! グラバー邸!
長崎港も一望出来る!
フェリーの向こうに名前も何もなく、建造中なのか、修理中なのか、あまり見たことのない船体が何隻も!
色具合からして海上自衛隊の船なのかな?
長崎市内観光のあとは、島原、雲仙へ!
雲仙では遊歩道で探索!
お糸という女性が処刑されたあとに地獄が噴出という「お糸地獄」
あらゆるところから蒸気が噴出している。
噴気口から聞こえる音からついた「大叫喚地獄」(ダイキョウカンジゴク)
国道のすぐ横にある「清七地獄」!この地獄はキリシタンだった長崎に住む清七が処刑されたころに噴出した。・・・・と、書かれていた。
雲仙から下りて道の駅「みずなし本陣ふかえ」!
この時は休業していたがこの道の駅には、普賢岳噴火後の火砕流や土石流での被害の凄まじさが分かるものが展示されている。
平成4年8月に起こった土石流で被災した建物をそのまま残されている。
こちらもその時に被災した建物だが、この建物全体を覆う大きな建物の中に保存されている。
道の駅から口之津港へ!
天草行のフェリーに乗ろうと6時前に来たのだが、最終便が3~4分前に出港した後だった。
まだ、こんなに明るいのにもう最終便! 仕方なくここでお泊り!
4月14日、昨夜はひどい雨だったが、朝方はだいぶん小降りになったきた。
そんな中、始発のフェリーで天草へ!
30分ほどで天草市鬼池港に到着! 通勤に利用している人も多くいるようだ。
道の駅「宮地岳かかしの里」! 廃校を利用しているようだ。
まずはかかしを見学!
名前通り案山子だらけ!どのくらいの人数?がいるんでしょうか?
踊っている人に、祭りでなにかやっている人!
こんな行列も!
自分もかかしに!
道の駅から牛深港へ! ここから鹿児島の長島港へ!
ここも30分ほどの船旅!
道の駅「阿久根」で昼食!
日替わり定食、久しぶりにちゃんとした昼食だったような気がする。
日本一めでたい自動販売機!と書かれていた自販機。
次にや休んだ道の駅「きんぽう木花館」!
ここには鳥取砂丘にあるような、砂の彫刻が展示されていた。
屋根もなにもないけど、雨がひどい時はどうなるんだろう?
台風の時のニュースなどによく出てくる、枕崎市の火之神公園!
向こうに見えるのは、高さ42メートルの立神岩!
この公園の奥にある平和祈念展望台は、太平洋戦争の戦艦大和など第二艦隊が沈没した地点から一番近い所らしい。(近いと言っても200キロ位あるらしい。)
そんな関係でロケ地にもなったようだ。
説明の看板も古いのから新しい物までいろいろあった。
女神像や殉難鎮魂之碑は、戦艦大和の沈没50周年にあたる平成7年4月に建てたらしい。
背後の海のずっと向こう(200キロ先)が、戦艦大和などの沈没地点になるらしい。
枕崎からは開聞岳を見ながら指宿を目指す。
温泉で有名な指宿! いろんなところに温泉あり!
そんな中地元の人にも人気のヘルシーランドへ!
温泉でゆっくりした後は、車中泊予定の道の駅に!
なんと、この道の駅のすぐ前に居酒屋が、今日は久しぶりに生ビール! 美味しい~!
4月15日、昨日とは打って変わって快晴! 暑くなりそう!
お泊りした道の駅「山川港活お海道」から道の駅「いぶすき」まで走り休憩!
ここの眺めも気持ちいい!
このポスト、本当に手紙入れたら届くんやろか?
つぎに休んだ道の駅「喜入」の川向うには、大きな石油タンクが数十個並んでいる。
鹿児島市からはフェリーで桜島へ!
桜島を眺めながら、20分弱の船旅!
桜島に到着! 料金はこの先にある料金所で支払う。
港からすぐのところにある道の駅「桜島」!
自分も30年ぶりくらいの桜島!
以前来たときは道路のすぐ横にも溶岩があって、木もこんなに無かったような・・・・・!
どうやったんやろか?
国道から少し上って「湯之平展望所」へ!
鹿児島市内方面も一望できます。
次に寄ったのは「有村溶岩展望所」!
ここは溶岩がゴロゴロ! ただ桜島の頂上付近は雲に覆われてしまった。
ここにある休憩できる東屋には、ベンチの下にヘルメットの入ったケースが!
桜島から佐多岬に行く途中にある道の駅「根占」!
写真にの右側にちょっことだけ写っているが、黄色いポストがあった!
鹿児島の道の駅にあるポストは、指宿ではピンク、普通の赤色って見てないなぁ?
道の駅の道路を挟んだ海岸沿いにあった木!ちょっと変わっているがなんていう木なんかな?
こんな幹あまり見たことが無いんやけど、そういや枕崎の火之神公園でもこれに似た木を見たような、九州の南部に自生するというアコウっていうのがこれなんかなぁ?
4月15日の途中ではありますが、中編はここまで、後編に続く!
後編はこちら ⇒ 古希の九州ぶらり旅! 後編!