昨日のタネ明かし\(^o^)/
と、中学数学のちょっと確認



文字と数字が続けてかいてあるとき、これは間に掛け算の記号が省略されてますので

100nと書いてあったらこれは100×nのことです!

例えばn=3のとき、
100n=100×n=100×3=300になります!


ちなみに数社や文字と()が続けてかいてあるときも掛け算の記号が省略されてますキラキラ


このとき()の中を先に計算します!


ではではタネ明かしへ…






まず5以上の素数は
n:0以上の整数(0,1,2,3,4,…)とすると
12n+1,12n+5,12n+7,12n+11
のどれかで表せます。




12で割って、1余るようにするには
12×(整数)+1の形に出来ればokなのですが



さっきの素数たちを2乗して、式を整えてあげるとこうなります!







緑線のとこは整数になります!
これで
12×(整数)+1
の出来上がりですねほっこり





ちなみにコメントしてくださった方も似た感じの数遊びをしてたので、そちらを少しグレードアップさせて…




三桁の数を想像してください!
それを繰り返して六桁の数にしてください!

(例えば最初の三桁が261なら261261で六桁です!)



で、それを7で割ります!
(ここまではコメント通り)
さらに11で割ります!
しかも13でも割ります!



どです?割りきれましたかお?