視覚障害福祉会の皆様と和気藹々ハイキング。 | かんのひろたかofficial blog

視覚障害福祉会の皆様と和気藹々ハイキング。

視覚障害者福祉会の皆様とハイキング。

午前中は、障害者福祉センター(東深井福祉会館)で、会員皆様と打ち合わせ、そしてガイドヘルパーとして歩行介助のレクチャー。

午後は、お弁当を食べて利根運河をハイキング。

ガイドヘルパーとして移動支援のサポート。

久しぶりに外出して、お散歩したという会員もおり、私も気晴らしにゆっくりした時間を皆さんと共有し寄り添うことで理解した課題や対応策などを深める重要な時間となりました。

出発前にガイドヘルパーとして、相手を思う感覚づくり。






最後の帰り道。

昨年、私の一般質問で設置する旨の答弁があり、市職員に協力頂いて検証した上で設置した、点字ブロックの上を談笑しながら白杖で確かめながら歩き、ハイキングはお終い。


新型コロナウイルス感染症で、外出を控えていた皆さんは気分転換に気持ちよく秋風を薫り利根運河沿いを歩きました。


私はガイドヘルパーとして付き添いでしたが、大変有意義な時間を過ごせました。

明日からまたがんばります!