今日明日アジトです(*^^*)
明日は浴衣DAYとなりました(*^^*)
>コメレス
団扇隊長wwwwお疲れ様ですwwwwwぶっとばされないよに気を付けてくださいねww
いや、Twitterの流れ的に、戦隊の方がいいかなと^ρ^
いろいろ諦めてますが(笑)この検索結果は……わ、私のせいですかwww
今日はちょっと短めなblogで(*^^*)
随分前となってしまいましたが、先月京都の『浄瑠璃寺』に行って参りました。
中学の修学旅行で行って、その空気感にベタぼれしながらも、その立地の悪さから再び訪れることのなかったお寺です。
中学の時に行った感動はまた感じることが出来るのか?あの時は感動したけど、そんなにいいお寺だっただろうか……。
期待と大きな不安も抱きながら、近鉄奈良から臨時バスで終点まで。
お得きっぷで600円(学生料金)だったでしょうか、ひたすら25分ほどバスに揺られました。
ちなみにバスは一時間一本。
12時代のバスはありません。
で、ようやく辿り着いたのですが。
中学の時に感じた感動は、そのままそこに残っていて、本当に来て良かった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*と微妙に意識飛ばしながら堪能したのでした。
庭園に入る前に吹き上げる風、ひとつだけそびえる塔、静かにたゆたう池、世俗を遮るようにぐるりと生える木々。
庭がいい!池がいい!
猫がいっぱいいるのがいい!(笑)
秋に!今度こそ秋に行きたい!!!
やっぱり良かったです><
浄瑠璃寺大好きだぁああああっ!!!
西方浄土を表した本殿、池と塔は一見の価値ありです`・ω・´
ま、私の趣味は有名どころでいうと仁和寺や龍安寺の本殿にたどり着く前の庭とかなので……。
人とずれているとこもあるでしょうが(笑)
お暇な方は是非行ってみて下さいね\(^o^)/
ではでは!
本日と明日、アジトでお待ちしております(*^^*)
(ひさびさに普通の記事を書いたな……(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!