3人でご飯を食べていたらトキさんからお電話が!!
遅番メンバーにどっきりを仕掛けないか。
もちしますとも>ω<
近くのデニーズに集合
(ノ゜O゜)ノ
閉店に駆けつけた旧シスター&キッチンさんさんたちもいました。
やはしみなさま可愛いですなぁ。
みなさん初めましてでしたが
馴染むのに時間はいりません。
みなさんから感じるのが教会の空気でしたから(^^)
そしてそしてデニーズは我々に占領され、第2の教会と化しました(笑)
会議を終えて(私はただ飲み物を飲んでいただけですが)、教会最後の挨拶を聞くために(どっきりを仕掛けるために)列に並びます。
長い。
果てしなく長い。
そして後ろに連なる長い列。
急ピッチで完成させていただいたどっきり台本を手に入れて……セリフを読んで一人しんみりしました。
本当に閉店なんだ……と(;_;)
ようやく始まる入場。
現旧シスター神父&キッチンさんは端に寄り、子羊様たちに先に入場していただきました。
入場を見守る私たち。
その時に、子羊様たちから旧メンバーに「お久しぶりです」なんて声がかかり、辞めてもお客様ぐるみで仲のよいお店はなかなかないよなぁと強く思いました(*^^*)
挨拶やどっきりは挨拶は挨拶に来ていただけた方のみ知ることができる特権ということで、私は多く語りませんが。
在籍たった3ヶ月という私も泣きそうになりながら。
みんなみーんなこのお店を愛しているんだど実感いたしました。
本当に楽しかった!
ありがとうグレスコ!
そしてセラ様は最後までセラ様でした!
爆弾投下ww
そして教会終了式終了。
子羊様たちをお見送り。
教会の鍵を閉め、St . Grace Courtは終了したのです。
最後の言葉はもちろん
「神のご加護がありますように」
でした。