2024(令和 6)年 7月21日(旧暦  6月16日)

 

7月第 3日曜日

今月4週目 今年30週目

 

2024年1月1日から203日(55.464%経過)

2024年4月1日から112日(30.685%経過)

2025年1月1日まで164日

2025年4月1日まで254日

 

ユリウス通日:2460513日(21時)

(紀元前4713年1月1日からの日数)

 

  節気:11 小暑( 6月節)                              7月 6日~ 7月21日

    候:33 鷹乃学習・鷹の幼鳥が飛ぶことを覚える      7月17日~ 7月21日

           鷹乃学習・鷹の幼鳥が飛ぶことを覚える

12星座: 4 蟹座(巨蟹宮)                            6月21日~ 7月21日

13星座: 4 蟹座                                      7月19日~ 8月 9日

 

  干支:23 丙戌[ひのえいぬ・へいじゆつ]

  九星: 5 五黄土星

  六曜: 3 先負[せんまけ] 控えめに静観が良い。午後は大吉

十二直: 4 平[たいら]     祝い事・道路修理等に吉。溝堀り・種蒔きに凶

二八宿:25 星[せい]       乗馬始め・便所改造に吉。祝い事・種蒔きに凶

 

  選日:十方暮            労して功の少い日。新規事開始・旅立ち凶

 

  下段:地火日            動土・定礎・柱立て・井戸掘り・種蒔き等は凶

 

  日の出04:40:50  日の入18:54:00  日長時間14:13:00(昼の割合59.245%)

  夜明け04:04:10  日暮れ19:30:30  昼間時間15:26:20(昼の割合64.334%)

天文薄明02:58:00        20:36:20

  月の出19:12:10  月の入03:47:00  正午月齢15.17

 

太陽南中高度:74.80度(長さ1mの棒の影の長さ:0.272m)

太陽出没方位:26.15度北寄り

(東京での値)

 

太陽:黄経λ118.38度 黄緯β  0.00度  赤経α120.49度 赤緯δ+20.48度

  月:黄経λ287.74度 黄緯β -4.98度  赤経α289.96度 赤緯δ-27.20度

      離角  169.37度 月相13.17~14.20 ○望(07/21 19:16:50)

月の輝面比   99.14%

 

太陽までの距離152002140.3km(平均距離の1.01607倍)

 月 までの距離   371626.7km(視差0.98340)

 

黄経λ

太陽118.4度 蟹

  月287.7度 山羊  火星 59.8度 牡牛  天王星 56.5度 牡牛

水星145.2度 獅子  木星 72.3度 双子  海王星359.9度 魚 

金星130.9度 獅子  土星349.1度 魚    冥王星301.0度 水瓶

(0時)

 

 

◇土用三郎 <夏の土用の3日目>

    昔、この日の天候で、その年が豊作か凶作かを占う風習があった。

 

○神前結婚記念日

    1900年のこの日、東京の神宮奉斎会本院(現在の東京大神宮)が神前結婚

    式のPRを始めた。

    それまでは結婚式は家庭で行うのが普通だった。この年の5月10日に「

    皇室御婚令」が発布され、皇太子(後の大正天皇)の御婚儀が初めて宮中

    賢所大前で行われた。このことにより、国民の間に神前での結婚式をし

    たいという気運が高まった。

    それを受けて日比谷大神宮は、神前結婚式を世に広める為に、新聞記者

    や大臣等を招いて模擬結婚式を行うなどPR活動を行った。現在の神前結

    婚式の原型は日比谷大神宮の宮司が、宮中婚礼を参考にして作ったもの

    であると言われている。

 

○破防法公布記念日,公安調査庁設置記念日

    1952年のこの日、「破壊活動防止法(破防法)」が公布・施行され、同時

    に公安調査庁が設置された。

 

○自然公園の日

    1957年のこの日、「自然公園法」が制定された。

 

○日本三景の日

    日本三景観光連絡協議会が制定。

    『日本国事跡考』で松島・天橋立・宮島が日本三景として絶賛した林鵞

    峰の1618(元和4)年の誕生日。