2024(令和 6)年 6月19日(旧暦  5月14日)

 

6月第 3水曜日

今月4週目 今年25週目

 

2024年1月1日から171日(46.721%経過)

2024年4月1日から 80日(21.918%経過)

2025年1月1日まで196日

2025年4月1日まで286日

 

ユリウス通日:2460481日(21時)

(紀元前4713年1月1日からの日数)

 

  節気: 9 芒種( 5月節)                              6月 5日~ 6月20日

    候:27 梅子黄・梅の実が黄ばんで熟す              6月16日~ 6月20日

           反舌無声・鶯が鳴かなくなる

12星座: 3 双子座(双子宮)                          5月20日~ 6月20日

13星座: 2 牡牛座                                    5月13日~ 6月19日

 

  干支:51 甲寅[きのえとら・かふいん]

  九星: 9 九紫火星

  六曜: 6 赤口[しゃっく] 火の元・刃物に注意。正午は吉。朝晩は凶

十二直: 9 成[なる]       新規事の開始に吉。但し訴訟・談判等は凶

二八宿:21 参[しん]       仕入れ・納入・取引開始・祝い事・縁談に吉

 

  選日:三隣亡            普請始め・柱立て・棟上げ等大凶

        八専[はちせん]    仏事・破壊的な物事の着手・嫁取り等凶

 

  下段:母倉日(母倉)      特に普請・開業・婚姻等に吉

        帰忌日(きこ)      旅行・出張・帰宅・引越・金の貸出等は凶

 

  日の出04:25:10  日の入19:00:00  日長時間14:34:40(昼の割合60.747%)

  夜明け03:47:00  日暮れ19:38:10  昼間時間15:51:10(昼の割合66.058%)

天文薄明02:36:20        20:48:50

  月の出16:27:30  月の入01:46:20  正午月齢12.60

 

太陽南中高度:77.74度(長さ1mの棒の影の長さ:0.217m)

太陽出没方位:30.00度北寄り

(東京での値)

 

太陽:黄経λ 87.86度 黄緯β  0.00度  赤経α 87.67度 赤緯δ+23.42度

  月:黄経λ226.56度 黄緯β -2.81度  赤経α223.24度 赤緯δ-19.48度

      離角  138.70度 月相10.79~11.70

月の輝面比   87.56%

 

太陽までの距離151998341.9km(平均距離の1.01605倍)

 月 までの距離   395318.7km(視差0.92446)

 

黄経λ

太陽 87.9度 双子

  月226.6度 蠍    火星 37.0度 牡牛  天王星 55.1度 牡牛

水星 92.7度 蟹    木星 65.5度 双子  海王星359.9度 魚 

金星 91.6度 蟹    土星349.3度 魚    冥王星301.7度 水瓶

(0時)

 

 

○理化学研究所創設の日

    1917年のこの日、理化学研究所(理研)が、わが国で初めての基礎および

    応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に設立された。

    1958(昭和33)年に「理化学研究所法」にもとづく特殊法人になり、1957

    年から1966年の10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転した。

 

○京都府開庁記念日

    京都府が1985年に制定。

    慶応4年閏4月29日(新暦1868年6月19日)、京都府が開設された。

    王政復古の4箇月後のことで、日本初の地方自治体だった。

 

○ベースボール記念日

    1846年のこの日、公式の記録に残る史上初の野球の試合がニュージャー

    ジー州で行われた。

 

○朗読の日

    日本朗読文化協会が2001年に制定。

    六(ろう)十(と)九(く)で「ろうどく」の語呂合せ。

 

※桜桃忌,太宰治生誕祭

    1948年のこの日、6月13日に自殺した作家・太宰治の遺体が発見された。

    6月13日、太宰治が戦争未亡人の愛人・山崎富栄と東京の玉川上水に入

    水心中し、6日後の19日に遺体が発見された。また、19日が太宰の誕生

    日でもあることから、6月19日は「桜桃忌」と呼ばれ、三鷹市の禅林寺

    で供養が行われる。その名前は桜桃の時期であることと晩年の作品『桜

    桃』に因む。

    太宰治の出身地・青森県金木町では、生誕90周年となる1999年から「生

    誕祭」に名称を改めた。