2024(令和 6)年 2月19日(旧暦  1月10日)

 

2月第 3月曜日

今月4週目 今年8週目

 

2024年1月1日から 50日(13.661%経過)

2023年4月1日から325日(88.798%経過)

2025年1月1日まで317日

2024年4月1日まで 42日

 

ユリウス通日:2460360日(21時)

(紀元前4713年1月1日からの日数)

 

  節気: 2 雨水( 1月中)                              2月19日~ 3月 4日

    候: 4 土脉潤起・雨が降って土が湿り気を含む      2月19日~ 2月23日

           獺祭魚・かわうそが捕らえた魚を並べて食べる

12星座:12 魚座(双魚宮)                            2月19日~ 3月19日

13星座:12 水瓶座                                    2月15日~ 3月10日

 

  干支:50 癸丑[みづのとうし・きちう]

  九星: 5 五黄土星

  六曜: 4 仏滅[ぶつめつ] 万事凶。但し葬式は可

十二直:12 閉[とづ]       墓建て等に吉。棟上げ・婚礼・開店等に凶

二八宿:12 危[き]         壁塗り・酒造りに吉。衣類仕立・高所作業に凶

 

  選日:一粒万倍日        事始め、特に商売始め・開店等吉。借金は凶

        八専[はちせん]    (間日のため影響なし)

 

  下段:帰忌日(きこ)      旅行・出張・帰宅・引越・金の貸出等は凶

        血忌日(ちいみ)    鍼灸・狩猟など血を見る事は凶

        往亡日            遠行・拝官・移転・婚姻等は凶

 

  日の出06:24:30  日の入17:26:00  日長時間11:01:20(昼の割合45.935%)

  夜明け05:51:50  日暮れ17:58:40  昼間時間12:06:40(昼の割合50.473%)

天文薄明04:59:10        18:51:20

  月の出12:17:20  月の入02:53:50  正午月齢 9.17

 

太陽南中高度:42.67度(長さ1mの棒の影の長さ:1.085m)

太陽出没方位:13.67度南寄り

(東京での値)

 

太陽:黄経λ329.44度 黄緯β  0.00度  赤経α331.56度 赤緯δ-11.67度

  月:黄経λ 83.45度 黄緯β +4.72度  赤経α 82.60度 赤緯δ+27.98度

      離角  114.00度 月相 8.87~ 9.77

月の輝面比   70.34%

 

太陽までの距離147841366.9km(平均距離の0.98826倍)

 月 までの距離   390507.2km(視差0.93585)

 

黄経λ

太陽329.4度 水瓶

  月 83.4度 双子  火星304.1度 水瓶  天王星 49.3度 牡牛

水星321.8度 水瓶  木星 39.5度 牡牛  海王星356.3度 魚 

金星302.4度 水瓶  土星338.5度 魚    冥王星300.9度 水瓶

(0時)

 

 

☆雨水[うすい]

    二十四節気の一つで、温かさに雪や氷が解けて雨水として降り注ぐ日。

    天文学的には、太陽が天球上の黄経330度の点を通過する時。

    昔から、農耕の準備を始めるのは雨水が目安とされて来た。また、この

    日に雛人形を飾附けると良縁に恵まれるとされている。

 

○万国郵便連合加盟記念日

    1877(明治10)年のこの日、日本が、郵便の国際機関・万国郵便連合(UPU)

    に加盟した。

    万国郵便連合ができたのは1874(明治7)年で、日本は独立国としては世

    界で23番目、アジアでは最初に加盟した。

    戦前に一度脱退し、1948(昭和23)年6月1日に再加盟した。

 

○プロレスの日

    1954(昭和29)年のこの日、日本初のプロレスの本格的な国際試合、力道

    山・木村組対シャープ兄弟の試合が開催された。

 

○強制収容を忘れない日

    1942(昭和17)年のこの日、ルーズベルト大統領の命令により、アメリカ

    在住の日系人11万2千人が強制収容所へ転住させられた。

 

○天地の日

    ポーランドの天文学者で地動説を提唱したコペルニクスの1473年の誕生

    日。

 

※瓢々忌[ひょうひょうき]

    小説家・尾崎士郎[おざきしろう]の1964(昭和39)の忌日。

    代表作『人生劇場』の主人公・青成瓢吉から瓢々忌と呼ばれる。

 

▽ワシントン誕生日(President's Day) [アメリカ合衆国] <2月第3月曜日>

    初代大統領ジョージ・ワシントンの1732年2月22日の誕生日を祝う日。