皆様は何かにはまった事がありますか?

 

私は普段、なかなかの無趣味人間で、他の人から

「趣味は何ですか?」

と聞かれるととっても困って、

「マックで周囲の人の話を聞きながら、心の中でツッコミを入れることですかね。」口笛

と、それは人としてどうなん?という返答をしちゃいます。

(宗教とかねずみ講の勧誘をマックでしてるんですよ。←言い訳えー

 

ところが、こんな私が何年か、何十年かに1回、高い建物から落下するような感じでどハマりすることがあるのです。

 

理由不明、説明不可能。笑い泣き

 

まず、中学生の時。

「ガンダム」沼に落ちました。

学校から早めに帰宅した日、何気にTVをつけたら、たまたまガンダムを放送していて、その視聴後、ココさんは別人になっていました。お願い

このどハマりは大学3年生くらいまで続いたと思います。

 

 

さて、結婚して最初に住んだアパートで仲良くなった奥さん(上の子どもが同い年)が、ある日

「うちの旦那さんは信じられないレベルのガンダムオタクでね~。私は意味が分からないから困ってる。」

と、言ったので、

「私、ガンダム結構詳しいよ!」

と言ったら後日、そのお宅に食事に招待されました。

 

そこで、双方共にどうしようもないレベルのオタクだという事が判明。爆  笑

ガンダムオタク2人が一番感動したのは、2人とも1話から最終話までの相当な量のシナリオを暗記しており(このレベルだと暗譜という方が正しいかも)、片方があるセリフを言えば、そのままその後のセリフを2人で交互に言い続けることが出来ました。

 

2人とも、学生時代に無駄な暗記力を使ったもんです爆  笑
 

次は、一番最初のバイオハザード(PS・ゲーム)にやられました。

 

 

これは…何日徹夜したことか。笑い泣き

で、ゲームを何周したか…。

衣裳部屋でガンガン衣装も変えました。(笑)

(クリアすると衣裳部屋が開きます。)

時間制限もクリアしたら、弾無制限のロケットランチャーが使えるので回るのも楽でしたしね。ひたすらタイムの短縮を図っていました。

 

あまりに徹夜をするので(1周目の時がひどかった)、旦那さんが

「病院へ行った方が…。」

と心配してました。爆  笑
(子どもが寝てからするので、どうしても深夜になっちゃうんですよね。)

 

長男のお友達のママ友・ナオちゃんがうちに遊びに来た時にバイオハザードがあるのを見つけ、

「バイオハザードはご主人がされてるの?」

と聞きました。

「私だよ。もう相当やりこんでる。完全クリアしてるから。」

と答えたら、その晩、ナオちゃんから電話がありました。

 

「うちの主人が今バイオハザードで行き詰ってわ~わ~なってるから、攻略方法を教えてもらえないかな?」

 

で、ナオちゃん経由で電話をしながらナオちゃんの旦那さんに色々指示。

「トラの像の両目に宝石を入れてコルトパイソンを手に入れないと、その先の敵は倒しにくいよ~。宝石拾ってますか?」

等々。爆  笑

 

 

この電話の様子を横目で見ながら食事をしていたうちの旦那さんは

「マニア過ぎるだろ。」

と、言っていました。爆  笑

 

数日間何度か電話があり、ナオちゃんの旦那さんも無事クリアできたのでした。

(この当時、攻略方法をネットで検索とかなかったような…知らなかっただけかもですが。攻略本もあったのか無かったのか…とにかくひたすら自力でした。)

 

今このブログを書きながら、

「私、相当ヤバいな。」

と年始に自覚しました。違う意味でめでたい。門松