エビ中放送部#356~ | 50oyadgyのブログ

50oyadgyのブログ

ブログの説明を入力します。

今週は真山さん、星名さん、仲村さん~。

 

 

仲村さんの自己紹介が~。

 

 

先週の、出席番号ジューラッキーセブン、から~。

 

 

出席番号17番、に戻った~。

 

 

先週は、17番仲村ゆな、では、な、が多くて言いにくいので~。

 

 

マネージャーさんと相談してジューラッキーセブンにしたけど~。

 

 

本番では間違えてラッキーセブンと言ってしまった、と仲村さん~。

 

 

これに対して自分の自己紹介が、エビ中のラッキーセブン、の星名さんは~。

 

 

ラッキーセブンをあげないよ、あげるわけないよ~。

 

 

このラッキーセブンがあるから、欠番が出ても番号を変えなくていい、という説もあったから、と言っていた~。

 

 

ラッキーセブンティーン、はありですか?と仲村さんが言うと~。

 

 

あげないよ、ダメだよ、まだ早いよ、と、やっぱり受け入れそうにない星名さん~。

 

 

ここでラッキーセブンの由来を訊ねる真山さんに対して~。

 

 

はじまりは理事長説というのがあるらしい、と星名さん~。

 

 

宮崎さんが辞めたら番号を詰めようか、という時に~。

 

 

ラッキーセブンが動いちゃうな~、という話があって~。

 

 

当時、理事長がエビ中にかなり、父親レベルに関与していて~。

 

 

たとえばコントの台本を書いてくれたり~。

 

 

メンバーを家まで送る係もやっていたらしいので~。

 

 

その理事長が言い出したのが始まりかもしれない、ということらしい~。

 

 

 

で、仲村さんはどうするか、という話に戻って~。

 

 

頑張って、17番仲村ゆな、と言います、と一旦は言うものの~。

 

 

仲村を変えたら、と真山さんが言い出して~。

 

 

自分は西園寺に憧れている、と続ける真山さん~。

 

 

すると一番好きな駅名の、天空橋、という案を出す仲村さん~。

 

 

結果として、出席番号17番天空橋ゆな、に改名することになった~。

 

 

 

天空橋さんの2回目の生誕ソロライブ純喫茶ミルクティー2杯目が5月29日KTZEPP横浜で開催~。

 

 

純喫茶のタイトルは真山さんと星名さんが広島で考えて名付けたものらしい~。 

 

 

二人がトイレで考えたものらしい~。

 

 

 

今年の内容は楽しさ重視で~。

 

 

去年の衣装が可愛かったので、それと同じぐらい可愛い衣装を作れるように頑張っている、と天空橋さん~。

 

 

 

天空橋さんは、めざましテレビのいまどきのコーナーのレポーターのいまどきガールになったとのこと~。

 

 

食レポは一人でやったことがなかったのでめっちゃ緊張したそうだ~。

 

 

それは以前、ラッキーフェスでの焼きそばの食レポで、おもいっきりソース焼きそばだったにもかかわらず~。

 

 

しお気が良い感じで、と、よく分からないことを言ってツッコまれたぐらい食レポ力が低かったからだそうだ~。

 

 

今回はいちごスイーツを食べて美味しかったそうだ~。

 

 

 

ここで、いまどき革命お姉であり、いまどきハイテンションお姉の星名さんは~。

 

 

ラッキーセブンはあげないよ、と念を押していたものの~。

 

 

いまどきガールは学生の時見ていたので、これからも天空橋さんが出演する時だけ早起きして見る、と言っていた~。

 

 

 

エビ中は4月13日にプロバスケットの試合のハーフタイムショーに出演~。

 

 

また来週から春ツアー開催~。

 

 

 

自分が広めたこと、というトークで~。

 

 

星名さんは蒙古タンメンの中本を、メンバーやファンに広めたらしい~。 

 

 

ファンは特典会やライブで中本を使っているそうで~。

 

 

アクスタと中本のメンションを沢山もらっている、と星名さん~。

 

 

真山さんは、もともと普通の味噌ラーメンが好きだったので~。

 

 

最初食べたときは経験値としてしか認識しなかったけど~。

 

 

最近は度々食べるようになったそうだ~。

 

 

 

天空橋さんは一時期もんじゃにハマってから~。

 

 

低学年メンバー5人や櫻井さんと2人でご飯へ行く時に~。

 

 

もんじゃ屋さんへ行くことが多くなったそうだ~。

 

 

天空橋さんは食べるのも焼くのも好きなので~。

 

 

店員が焼いてくれないところでは、仲村さんが焼いてくれるので良いね、と言われるそうだ~。

 

 

天空橋さんの地元の福岡は、もんじゃを食べない関西圏なので~。

 

 

東京へ来てから初めて本場のもんじゃを食べて美味しかったので、それからハマったそうだ~。

 

 

ということで真山さんも星名さんも、天空橋さんともんじゃを食べに行きたい、と言うものの~。

 

 

星名さんが、今日行く?と誘うと~。

 

 

真山さんは、ちょっと今日はムリだわ、ノリ悪くてゴメンだわ、と言っていた~。

 

 

 

真山さんはサウナかな、正確には木本さんなんだけど、と言っていた~。

 

 

ここで他局のエビ中なんやねんの木本さんの名前が登場してビックリ~。

 

 

ツアーで前乗りしての過ごし方が変わった、人生が変わった、と真山さん~。

 

 

真山さんと星名さん二人で行くこともあるし、それぞれ一人で行く時もあるらしい~。

 

 

エビ中はツアーでいろんな地方のサウナへ行けるので、そのレビューするのが好き、と星名さん~。

 

 

ファンも、星名さんの中本の場合と同じように、いろんなサウナについて報告してくれるらしい~。

 

 

 

エビ中歌声喫茶のコーナ~。

 

 

トイレの神様を星名さんが下校の音楽で歌唱~。

 

 

紅白出演の条件はフルで歌いたい、ということだったらしい~。

 

 

 

トイレを掃除していますか?、と二人に訊く真山さん~。

 

 

星名さんは実家暮らしで~。

 

 

お母さんが水回りだけはちゃんと掃除しなさい、と言っているので~。

 

 

トイレの綺麗さには凄く自信がありそうな感じだった~。

 

 

 

真山さん自身はこの楽曲を歌いながらトイレ掃除をやっているらしい~。

 

 

 

そして真山さん、星名さんに、トイレの神様は本当に居る、と言われて、居る気がしてきた、と天空橋さん~。

 

 

 

トーキョーズウエイ、オンエア~。

 

 

 

エビ中演劇部のコーナ~。

 

 

演目は、ブルーロックをもじったピンクロック~。

 

 

最近真面目に読んでいるマンガはブルーロックだけ、と星名さん~。

 

 

イケメンが出るって最高、と真山さん~。

 

 

そして推しキャラの変遷を語る星名さん~。

 

 

 

1回戦、エビ中楽曲アウトロクイズ~。

 

 

1問目、正解者無し~。

 

 

2問目、天空橋さん正解~。

 

 

3問目、正解者無し~。

 

 

 

2回戦、エビ中楽曲逆再生クイズ~。

 

 

1問目、天空橋さん正解~。

 

 

2問目、正解者無し~。

 

 

 

下校の音楽のコーナ~。

 

 

トイレの神様を星名さんが歌唱~。

 

 

仲村さんはトイレ掃除の振りをしていたようだけど~。

 

 

真山さんからは、お風呂掃除、と言われていた~。