Rakuten mini#2〜 | 50oyadgyのブログ

50oyadgyのブログ

ブログの説明を入力します。

内部音声録音用には使えなかったけど〜。

 

 

なかなか面白いマシン〜。

 

 

ホント、クレジットカードサイズしかないけど〜。

 

 

自分の用途は殆ど満たしてくれる〜。

 

 

ラジオ放送も、Operaでシッカリ聴ける〜。

 

 

 

自身初めてとなるeSIMも〜。

 

 

IIJmioの契約と接続が〜。

 

 

大きな問題もなく完了して開通した〜。

 

 

契約内容も〜。

 

 

基本料150円プラス〜。

 

 

最初の1GBが300円〜。

 

 

以降は1GB450円で月間最大10GBまで使える〜。

 

 

10GBという枠でみると〜。

 

 

他社に、もっと安価な契約があるけど〜。

 

 

1GB単位で追加購入するタイプでは〜。

 

 

一般的なものの半額程度なので〜。

 

 

やむなく容量追加が必要なケースでは〜。

 

 

購入のハードルが一気に低くなって助かる〜。

 

 

ということで、また予備にもう一台、欲しくなってきたな〜。

 

 

 

あ、あと、android10へのバージョンアップとか〜。

 

 

android11のRakuten mini IIなんて出してもらったら嬉しい〜。

 

 

以上、Rakuten miniで書きました〜。