皆さん、おはようございます!

 

今朝はEURO2024のグループステージB、イタリアvsスペインの試合をアベマで観戦しました。前回大会優勝のイタリアと今大会好調のスペインとの対戦でした。注目のカードです。日本語解説でした。1対0でスペインが勝利しました。オウンゴールによる勝利でしたが、ポゼッション58%、シュート数20でスペインが圧倒しました。解説も話していましたが、スペインは優勝候補だと思います。ポセッションサッカーのチームワークに、決定力、個人力(技)が強化されていると思いました。ワールド杯のときとは印象が違います。ニコ・ウィリアムズやペドリがいい活躍をしていると思います。敗れましたが、イタリアのGKのジャンルイジ・ドンナルンマが神っていると思いました。ナイスセーブを連発していました。今大会、フランス戦と同様に、スペイン戦も今後も観戦を続けたいと思います。

 

 

スペインスタメン

GK

ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ)DF

ダニエル・カルバハル(レアル・マドリード)

ロビン・ル・ノルマン(レアル・ソシエダ)
アイメリク・ラポルテ(アル・ナスル/サウジアラビア)
マルク・ククレジャ(チェルシー)

MF

ロドリ(マンチェスター・シティ/イングランド)
ペドリ(バルセロナ)

ファビアン・ルイス(パリ・サンジェルマン/フランス)

FW

ラミン・ヤマル(バルセロナ)
アルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリード)
ニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ)

 

イタリアスタメン

GK

ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス)

DF

ジョヴァンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ)

リッカルド・カラフィオーリ(ボローニャ)

アレッサンドロ・バストーニ(インテル)

フェデリコ・ディマルコ(インテル)

MF

ジョルジーニョ(アーセナル/イングランド)

ニコロ・バレッラ(インテル)

フェデリコ・キエーザ(ユベントス)

ダヴィデ・フラッテージ(インテル)

ロレンツォ・ペッレグリーニ(ASローマ)

FW

ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ)

 

ゴール

オウンゴール(55分)

会場

フェルティンス・アレーナ