旭日旗 | 函南発「原発なくそう ミツバチの会」 ノブクンのつぶやき

函南発「原発なくそう ミツバチの会」 ノブクンのつぶやき

「原発なくそう ミツバチの会」の活動報告や事務局ノブクンの日々のつぶやきを発信しています。

ハーケンクロイツ(逆さ卍)はナチスドイツの国旗だった。

ドイツは今ハーケンクロイツを使わない。

しかし、旭日旗は今でも陸上自衛隊、海上自衛隊で使用されている。

これは被侵略国にしたら日本の侵略時代を思わせ許せない事だろう。

この辺も先の大戦に対する反省の差が見て取れる。

日本は被侵略国に対する真摯な態度を歴史的に取ってこなかった。

 

写真の説明はありません。

画像に含まれている可能性があるもの:1人

 

「日章旗は嘉永6 (1853) 年の M.ペリー来航後,対外関係のうえから国旗の制定が不可避となり,薩摩藩主島津斉彬の考案に基づいて日の丸が採用された。
明治3 (1870) 年1月明治新政府は郵船及商船規則 (太政官布告 57号) で商船の掲げるべき国旗として,さらに同年 10月の太政官布告 651号では軍艦用の国旗として日章旗の規格などについて定めた。
しかし,これは日章旗を国旗と定める明文の法規定を伴ったものではなく,既成事実としてその後も使用されてきたものであった。
そのため 1999年8月に「国旗・国歌法」を制定し,正式に日章旗を国旗と規定した。日本の国旗で、法律上は日章旗と呼ばれ、一般的に日の丸(ひのまる)と呼ばれます。

一方旭日旗は
日章旗に朝日の光りを模した旗のことで、1870年に大日本帝国陸軍の軍旗として考案・採用されたものです。
1889年には、大日本帝国海軍は軍艦旗として採用した。
また、第二次世界大戦後は、1954年の自衛隊の発足に伴い陸上自衛隊でも自衛隊旗、海上自衛隊で自衛艦旗として採用されている。
光線(朝日の光の数)が16条のもの(十六条旭日旗)が一般的に知られていますが、他にも数種類の旭日旗があります。
何れにしても旭日旗は軍事色の強いものです。」          FBより

 

その旭日旗を東京五輪で持ち込みを認めるというビックリ仰天の決定を組織委員会がした。

 

東京五輪組織委が旭日旗を持ち込み許可の方針! 大日本帝国・軍国主義の象徴を平和の祭典で拡散させる愚行

 

 

 「東京五輪・パラリンピック組織委員会は「旭日旗自体には、どのような政治的意味も含まれていない」などとデタラメを吹いているが、「旭日旗」は紛れもなく戦前・戦中日本の軍国主義の象徴だ。韓国や中国のみならず、日本が侵略したアジア諸国から反発が起こることは当然であり、しかも、まがりなりにも「平和の祭典」を標榜する五輪に持ち込むなど、国際社会の常識で考えればありえない判断だ。

 

  国際オリンピック委員会がこのまま看過するとも思えないが、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、安倍首相と思想ともにする極右仲間であることを考えれば、強行する可能性もゼロではないだろう。

 ここ数年、安倍政権は、「旭日旗」をめぐって、大日本帝国の軍国主義の象徴であるという負の歴史をネグり、正当化しようという動きに出ている。」          「リテラ」より

 

全文は下記から。

 

https://lite-ra.com/2019/09/post-4944.html

 

 

その旭日旗がもっとも頻繁に翻っているであろう海上自衛隊幹部学校の「授業」が今やネトウヨ育成教育になっていた。!!

 

海上自衛隊幹部学校の「特別講話」に改憲派“安倍応援団”が続々登壇の危うさ

 

 

「現在、2012年まで遡って閲覧することができますが、一見して目を引くのは、ずらりと並んだ櫻井よしこ氏、門田隆将氏、田中英道氏、平川祐弘氏、竹田恒泰氏、曽野綾子氏など、目がくらむような右派言論人の面々です。」   「ハーバービジネスオンライン」より

 

全文は下記から。

 

https://hbol.jp/200830?fbclid=IwAR2TsCkj90_9hyu62bO9V3BG1Bi5M5fu3_gLx4EUV7EeTRnFQL2XfPL5S0U

 

 

日本国憲法なんかとっくにどこかに飛んでいってしまっているようだ。