私を標的にした、このあからさまな質問妨害/東京新聞・望月衣塑子記者 | 函南発「原発なくそう ミツバチの会」 ノブクンのつぶやき

函南発「原発なくそう ミツバチの会」 ノブクンのつぶやき

「原発なくそう ミツバチの会」の活動報告や事務局ノブクンの日々のつぶやきを発信しています。

 

東京新聞・望月衣塑子記者   twitterより

 

「これぞ権力者によるハラスメントと言わず何というのか。私を標的にした、このあからさまな質問妨害は、一年半以上続いており、耐え難い。新聞労連や東京新聞、私が再三、抗議してもどこ吹く風で続けている。

 

今すぐにでも上村秀紀報道室長には、質問妨害をやめて頂きたいし、上司にあたる菅義偉官房長官には、上村氏にやめるようきちんと指示して頂きたい。

 

「いじめをなくせ」言っている大人達が恥ずかしげもなく、世界に発信されている官邸会見の場で、公然と特定の記者を標的にいじめ、ハラスメントを繰り返している。彼らはこんな事をしていて恥ずかしくないのか。」

TOKYO-NP.CO.JP

(中)1分半の質疑中 計7回遮られる

 

 

 

望月記者への攻撃は国民の知る権利への攻撃だと思える民主主義感覚が今求められている。

アベ暴走政権は民主主義抑圧体質を丸出しにしつつある。

関連記事を。

 

官邸文書申し入れ問題 記者イジメなぜ内閣記者会ダンマリ 

 「これは戦前の治安警察法の「弁士注意」や「弁士中止」命令と同じ――。首相官邸が昨年12月、東京新聞記者の質問を「事実誤認」などとして、内閣記者会に対して「正確な事実を踏まえた質問」をするよう文書で申し入れた問題。弁護士や法律家、ジャーナリストが19日、参院会館で会見し、申し入れは「取材の自由、報道の自由への侵害」「文書をただちに撤回するよう要求する」とした緊急声明を読み上げた。

 呼び掛け人となったのは、梓澤和幸弁護士(東京弁護士会)、田島泰彦早大非常勤講師、服部孝章立大名誉教授の3人で、趣旨の賛同者は19日までで346人に上っているという。

「(官邸の申し入れは)12月28日。それが2月のアタマまで内閣記者会が沈黙していたのはなぜなのか」

 出席者が安倍政権の政治姿勢を批判する中で、内閣記者会の在り方に疑問を投げかけたのが服部氏だ。申し入れに対し、新聞労連は5日に「決して容認できない」と抗議する声明を発表したものの、“現場”となった肝心要の内閣記者会はダンマリを決め込んでいるからだ。

 

 会見の場で菅官房長官に脅し、スカシまがいの対応をされ、上村報道室長には質問を制限される。そんな状況にジワジワ追い詰められる東京新聞記者を目の前で見ていれば、菅氏や上村氏に向かって「おかしいだろう」と詰め寄るのがジャーナリストというものだろう。

 ところが、内閣記者会の記者たちは見て見ぬフリ。文句を言うどころか、東京新聞記者を冷ややかな目で黙って眺めているだけ。学校でイジメを受けている被害者の様子を傍観している卑怯な連中と何ら変わらない。

 1月25日の首相動静には〈東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」。内閣記者会加盟報道各社のキャップと食事〉とあるが、誰かひとりでも安倍首相に向かって「あの申し入れはおかしい。撤回しろ」と迫った記者はいるのか。恐らくいないだろうが、内閣記者会が政権ベッタリだから、安倍政権がツケ上がるのだ。」                                           「日刊ゲンダイ」より転載

「米国政府動かす男」R・カジワラさん、大阪入管に屈辱の拘束―辺野古基地問題で来日、超党派議員と面談

 
沖縄県名護市辺野古で建設中の米軍の新基地について、その建設中止を米国政府に求める請願署名の発起人となった日系米国人のロブ・カジワラさんが、昨晩の来日の際に大阪入国管理局関西空港支局によって不当に一時拘束されていたことが、本人及び関係者の話でわかった。カジワラさんは「何度も日本に来ているけども、こんなことは初めて。とてもショックを受けている」と話しているという。
                                                         「志葉玲」ウェブサイトより
 
全文は下記から。
 
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190220-00115487/                         
                                         
 
そんな中、忖度放送局NHKの劣化が止まらない。
 
「NHKが性懲りもなく安倍政権への忖度(そんたく)報道を繰り返している。9日から3日間おこなった世論調査で、「景気回復を実感しているか」との質問に66%の人が「実感していない」と答えたその調査結果を12日夜のニュース番組・「ニュース7」と「ニュースウオッチ9」ではいっさいふれず、翌13日朝の「おはよう日本」で、午前5時33分ごろから「景気回復『実感していない』66% NHK世論調査」の見出しで報道。「実感している」はわずか8%だった。政権に都合の悪い世論調査結果は、夜の看板番組では伝えず、早朝それこそ“こそこそ”と目立たぬように報道する。ここに、いまのNHKの政治的本質が如実に示されている。NHKは、これからその読み方を変えたほうが良いようだ。N(日本の)H(本当にダメな)K(公共放送)と。」
                                            FBより引用