暴言連発 NHK籾井会長に年俸3100万円のアホらしさ | 函南発「原発なくそう ミツバチの会」 ノブクンのつぶやき

函南発「原発なくそう ミツバチの会」 ノブクンのつぶやき

「原発なくそう ミツバチの会」の活動報告や事務局ノブクンの日々のつぶやきを発信しています。

鬼門だった三井物産OB


盗人に追い銭/(C)日刊ゲンダイ
 就任会見で政権寄りの発言を繰り返したNHKの籾井勝人会長(70)。


“身内”の菅官房長官は、「すべて取り消すと言っているので問題ない」と擁護したが、いまさら「なかった」で済むわけがない。一日も早く辞任すべきだ。


 

 籾井会長は「不偏不党」「表現の自由」を定めた放送法を守ると話している。「放送法を守れば、右だ左だ真ん中だと言われることはない」とした。だが、会見での発言は明らかに右だ。安倍首相に近いことがよーく分かる。


  元NHK職員でジャーナリストの立花孝志氏が言う。

 「安倍首相の靖国参拝について、『良い悪いという立場にない』と話す前に、『総理は信念で行かれた』と前置きしている。参拝を肯定したわけです。問題が指摘されている特定秘密保護法も、『通っちゃったんで、言ってもしょうがない』としていた。不偏不党を守れば“真ん中”になるはずなのに、それまで否定するような発言をしているのもおかしい。NHK会長=ジャーナリストということを理解していないのでしょう。こんな人に編集権を与えたくないし、こんな人が会長なら受信料を払いたくないという視聴者が増える危険性もあります」



NHK会長には月額報酬と期末手当を合わせ、年間3092万円(2013年)の給料が支払われる。退職金もあるので、実質給与はさらに高い。原資はもちろん、われわれが支払っている受信料だ。


 「NHKは職員の給与からして高い。松本正之前会長は、衆院総務委員会で『国家公務員I種の給与とほぼ同等』と、シレッとして答えていました。恐らくペーパーは職員が用意したのでしょう。自分たちをキャリア官僚と比べるあたりに、鼻持ちならないエリート意識がうかがえます。実際、平均給与は1200万円で、会長の報酬の高さを問題視する声も聞かれません」(NHK関係者)


  会長の給与が是正されれば、自分たちにも波及する恐れがある。だから内部では問題視されないようだが、NHKを続けられるかどうかは別問題。野党は総務委員会での審議を手ぐすね引いて待っている。


  前出の立花孝志氏が言う。

 「籾井新会長は三井物産出身(元副社長)ですが、NHKにとって三井物産OBは鬼門です。1988年に初の財界出身者として会長になった池田芳蔵さん(元三井物産社長)は9カ月で辞任している。国会での質問に突然英語で答えたりして、NHKの労組もストライキで退陣を要求した。


今の労組は弱腰だし、野党もどこまで攻められるか分かりません。ただ、慰安婦をめぐる発言に韓国や中国は反発しています。発言は国際紛争に発展しかねないもの。その一点だけでも辞任に値すると思います」


 「なかった」ことにすべきは発言ではない。会長人事そのものだろう。




「ゲンダイネット」より転載



関連記事を。



25日の就任記者会見で「慰安婦はどこの国にもいた」「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」などと発言。世界中を驚かせたNHKの籾井勝人会長。発言内容はもちろん問題。しかし、もうひとつ見逃せないのは、この件をNHKが今のところまったく報じていないことである。


新聞各紙が大きく報じ、あるいは社説で論じ、政見に甘い民放各社でさえニュースで取り上げているのにだ。自らの局内にアンタッチャブルな領域をもってしまうという皮肉。この時点で、すでに報道機関としてはアウトでしょ。


図らずも爆弾を摘んで離陸してしまった飛行機と同じ。飛ぶだけは飛んでるが、怖くてどこにも着陸できない。昨年の特定秘密保護法にいたる報道でも、NHKの迷走ぶりは際だっていた。


NHK職員が加入する日本放送労働組合は28日「籾井新会長の記者会見について」と題するメッセージを出した。会長発言を「異例」としつつも、「今後の公共放送のあり方を放送法に則して考えていく上で、強い関心をもって見ていきたい」という歯切れの悪さ。私には悲痛なSOSに見える。


彼らはすでに自力で爆弾を取り除く力を失っている。ならば視聴者がSOSに応じなくては。会長の辞任を強く求めよう。公共放送の健全性を取り戻し、国策放送化を防ぐにはそれしかない。


 文芸評論家 斎藤美奈子


「東京新聞」本音のコラムより転載



僕は反吐が出そうになるから、NHKニュースは見ないことにしているが、そうなんだ。この問題にまったく触れていないのかぁ。
もうこの放送局は報道機関としては終わりだね。
こんな所が放送するニュースなんか見て、世間が分かるはずがない。
時の政権に都合の悪いことは放送しない「放送」局なんだという、そのことを多くの国民が知ったとき、この国の政治はもしかしたら変わるかも知れない。

僕の山仲間が先日雑談したとき、みんなが口々に籾井某というNHK新会長は酷いねぇと言っていたが、そうした健全な判断力を多くの国民が持つことが出来れば、この国は再生する可能性が残っていると思う。