沖縄在住メイクアップアーティスト

KANNAですニコニコ


(ブログへ)

遊びに来てくれてありがとうございます目がハート



去る2023年4月1日に開催された

Mrs of the year 2023世界大会赤薔薇



沖縄代表

日本代表

世界大会へ出場された花


大岩明日香さん✨

(おおいわ あすか)


インスタアカウント

@asukaoiwa 





大会前スター

ナショナルコスチュームに合わせて、

コンテストメイクレッスンをしましたよ〜スター



株式会社マドンナ

デザイナー・山内光子氏による

デザインが美しい↓飛び出すハート







珊瑚や海の生物を、

衣装でこんなに表現できるのかと

感激しました👏

見ているこちらもまるで

沖縄の海の中にいるような

錯覚に陥いるとても

素敵なコスチュームでした。







沖縄を代表するデザイナーさんです↓

ぜひCheck it outニコニコ




あすかさんが持ってきてくれた

メイクイメージ画像と、

あすかさんのお顔を照らし合わせてレッスン。




コスメご持参です。

必要なものはレッスン後に買い揃えます。



濃いメイクに欠かせない

お気に入りアイシャドウです↓スター












例えば画像👆🏻昔取っておいた切り抜き爆笑

(あすかさんのお持ち込み画像とは全然関係ない

切り抜きっす凝視w)




お一人お一人、

骨格や肌感、お顔の作りが違うので、

イメージ画像からいかにうまくご本人の

お顔に転写・反映させるかが、

ポイントです。




昨年の沖縄大会時のあすかさん飛び出すハート

(あすかさんのインスタより画像お借りしました)


同じメイクデザインでも

お一人お一人のお顔が違うので

仕上がり(結果)も千差万別。


個性もそこで出てくるので、

それもまたInteresting ですニコニコ



濃いメイクになればなるほど、

いろんなものが強調されてきます。



なので、

最初のデザイン・設計が狂ってしまうと、


その方の魅力が半減、

いやむしろ逆にコンプレックスを

強調しかねないってことも

起こりえます泣くうさぎ





特に外国人の方のイメージ画像を

参考にする場合は、

日本人のお顔とは骨格が全然違うので、

ベースメイクでの立体感作りも

大事なポイントですスターひらめき





イメージ画像を参考に、

より、その方の良さ&美しさが出るようにと、

最善を尽くすわけなんですが、



ご希望に添えず、

うーん、これは却下!っていうのも

でてきますガーン泣き笑いガーン

色味とかいろいろ凝視(さーせん不安驚き)



そこはメイクアップアーティストの

長年の経験と勘も頼りにやってますので、

その辺はご信頼いただき、

ご了承いただけると幸いでございますおねがい




👆🏻あすかさん on 世界大会のステージ飛び出すハート



他にも大切な、

✔︎大きなステージでも映えるメイクであること。

✔︎長時間耐えうるメイクであること。

もなどなども重要なポイントになってきます。





レッスンスターあすかさん全集中〜スターニコニコ



↓お衣装に合った色味のアイメイク

で素敵に仕上がりました花




その後の自主練も頑張ったようで、

応用編でお教えしたブラウン系メイクも

大会中出来るだけご自身でされ、

大好評だったようです↓飛び出すハート

拍手👏


(インスタより画像いくつかお借りしました)


よく頑張りましたスターにっこり



あすかさん、

とてもおキレイでした!飛び出すハート






レッスンも大会もお疲れ様でした飛び出すハート

ありがとうございましたニコニコ








----------------スター----------------
私のプロフィールは
こちらから↓スター