7、8年前の話。
私がカンカカリャになる前よ。 
マウガンを持つ前だけど。

霊視はできていたからさ。
身内や縁のある人に。
霊視アドバイスをしていた頃。

突然。
沖縄本島にいる親戚から電話がかかってきて。

以下、当時を思い出して書いてみます。


小学生の娘が、下校して帰ってくると何かに怯えている、と。
日に日に元気がなくなっている。

makikoが、ユタ?のような事してると聞いたからさ。
何が原因か分からないか?


と相談があってから。
電話で霊視をしたら。

家の近くに川があるか?
川というか沼のようになっている沼地が視えるけど?


と聞くと。


ああ、あそこの?

ある、沼地、ため池みたいな。


その沼に霊が集まっているし。
何か変な生き物が、沼から出たり入ったりしているよ?


親戚が調べると。
沖縄には。

沼や川にまつわるマズムヌ(妖怪)がいる、というのが分かったそうで。
宮古島では、マジムンはマズムヌと言うよ。

娘ちゃんに電話変わって。

怖かったね〜。
もう、大丈夫だからね〜。


と声をかけると。
静かな返事。


娘ちゃんは。
学校から帰る途中で。
沼のマズムヌに後をつけられていたみたいで、、、。


ランドセルに小さな水晶が入った?お守り袋のキーホルダーが視えるさ。

まだ、そのお守りで守られている感じ。


マズムヌは、家には入って来られないみたいだけど。
どこから入るか。
グルグル家の周りをうろつき回って様子を伺っている感じがしたから。


あのさ。
ヒヌカンないさ?


ない。

門にはシーサーもないね。
家の守り神がいないからさ。

(マズムヌに)入られようとするわけさ。

長男だし、ヒヌカンを置いた方がいいよ。

一先ず。

実家のヒヌカンに線香を焚いてもらって。
長男家(や)〜が大変よ!
本家のヒヌカン様。
お守り下さい、の線香ね。


玄関とさ。
裏口があるよね?
ニンニクか島とうがらしをぶら下げてしばらく置いてみて。

それから、門と玄関と裏口に酒まいて!

酒の道切りを指南。


とりあえず。

親戚らができる対処法を教えて様子見。

親戚からは。

旅費を工面するから来てくれないか。

と言われて。

夫に相談して。

行けるよーと伝えようとしたら。


奥さんが常日頃。

相談していた四国の霊能者が突然来る!

というので大丈夫になった、ということになり。


私は、ああ、そうかタラー


というのも。

私に相談する前なのか。

後なのか。

奥さんは、その霊能者にも相談していたみたいで。

霊能者から買った丸い水晶が玄関だったか。

部屋に置いてあるらしく。

私が来たら、その水晶には触らせないでほしい、と言われていたと伝えられてから。


だから。

はいはい、分かりました。

と思っていて。

(正直、こういう霊能者めんどくせーと思う人)


沖縄宮古式の神ごとをやればいい、と思っていたからさ。

べつに、石とか水晶とかは使わんから。


だから。

突然よ?急によ?

手のひら返すように。

原因が分かったら、もういいよ。

対処分かるから、みたいな。

感じで出られて。


気分、悪〜プンプンもやもや

今、思い返すと。

その霊能者、人の霊視結果を盗み取り?

自分が神事をする、ってどうよ?


それから。

ヒヌカン仕立てのアドバイスは、メールで親戚長男にしたのだけど。

奥さんともSNSメイルで少しやりとりがあって。

だけど、その後。

承認、削除されたしショボーンタラー


数ヶ月後。

沖縄本島で、親戚の結婚式があって。

お呼ばれしたのだけど。

親戚だから、いるさ。

そしたら。

挨拶もない。

顔も合わさない。

目も合わさない。

ぎこちない感じ。


何かね。

ガッカリしましたよ。

別に霊視のお礼代くれじゃないんだよ。

霊視アドバイスにさ。

少しは関わった者として。

どうなったか、報告してくれても良かったのに。

霊能者が来てくれて、良くなっていったらそれで良いし。

親戚だから、なおさら。


結婚式だから。

場が場だし。

だったかもしれないけどさ。

親戚の娘ちゃん見たら、元気そうだったから。

まぁ、いいかって。

気を取り直したよね。

私に気を遣ったのかな?


でも、何だか。

当時の親戚一家。

子どもさんらも含めて。

表情の乏しさが気になったよね。


半分、愚痴になりましたが。

本土の霊能者には。

沖縄の独特の神世界を相手にするのは。

少々、難しいかと。

マズムヌ(妖怪)も本土とは違うし。


当時の四国の霊能者さん。

本物だったんかなぁ?

ま、私も本物かよ〜?

の類かもしれんけど滝汗


それから、沖縄の親戚は家を売却。

本土に引っ越してます。

今は、笑顔もあって良い感じです照れ

あの時の、報告ないけど(しつこい?)


多分、沖縄の親戚(いとこ)らは、このブログ読んでいるから。

思いあたるはずね。

悪く思わないでね。

当時の親戚くんニヤリ


母親も親戚の叔母さんから、事情を聞いて。

私の霊視力に驚いてから。

当時、働いていた市場のお店まで閉店前なのに。

飛んで来ていましたよ。


あんた、本当に視えたの?


だってさ。

失礼な。

一番身内が疑うよね、この世界ショボーン


マズムヌの話だったのに愚痴話にアセアセ

いかん、いかん。

可愛いの見て癒されよーラブ

一番は、娘だけどピンクハート


ひめあられ、だってドレス
桜色のおにぎりも桜
娘の3歳の誕生日とひな祭り前だからね雛人形
ヒヌカンにトートゥキラキラ

近所に住む夫の親戚から。
ゴーヤーをもらいました。

あられ3個。
おにぎり3個。
ゴーヤー3本。

3歳の誕生日だけに。
が集まりました雷