今年の我が家のクリスマスの飾り付けは、壁飾りにしてツリー仕立てにしました。

娘がまだ一歳なので、ツリーを倒したりオーナメントをポイポイ取るであろうと想定して壁に飾りまくったったっ。
ダイソーで旦那にあきれるくらい大量買い。
ま、来年も使えるって事でいいんじゃーん。


カラフルなフェルトのボンボンの松ぼっくりは、亡き義母の手作りオーナメント。


娘さんの保育園に提出した手作りのクリスマスブーツ。
お裁縫上手な方にブーツ作りを手伝ってもらった合作よ!
裁縫苦手の私は平面から立体的に形になるパターンが全く分からんで、
「いつもお世話になっているから〜」
とブーツ作りを快く引き受けた方も1歳児と4歳児のママさん!
2時間で仕上げたそうで、出来栄えに口あんぐりの状態でした。
器用な人は、仕事も早い。
私が手作りしたのはフェルトの星とツリー、ポインセチア!に、二日がかり、、、(^◇^;)

妹に娘と一緒の保育園に通う同じ1歳児の従姉妹がいるのですが、キティちゃんやハート、リボンのファンシーな手作りブーツを見たら、娘さんそれがいいと、、、ガックシ。
来年は、母さんキャラクターもの頑張る!


ポインセチアの花びらを切っていったら、アシンメトリーに?
私、こんなの好きさ。

島のホームセンターのツリー。
ブルー系もいいなー。

素敵なクリスマスを🎄