巷では紅葉のニュースで世間を賑わしているけど

 

どうも今年は暖冬の影響か紅葉がパッとしないようだ。

 

私が参拝する氏神様の紅葉も

 

池周りはやっとモミジに彩が付き始めているが、

 

御ねじ境内のイチョウは落葉してしまい

 

葉っぱが無い

 

そうかと云えば少し離れたイチョウの木は

 

完全に彩付いてない

 

何とも不思議な現象だ

 

と云う事で

 

「御霊もみじ」のご紹介

 

場所:中津市耶馬溪町大字戸原

 

耶馬渓の紅葉が見頃を終える頃、

 

御霊もみじは見頃を迎えます。

 

昔むかし

 

村人である平岡藤次郎氏らが、

 

神社の仮御殿にあった紅葉の木に

 

五色の苗木を接木し、本殿に植えたものが

 

御霊紅葉のはじまりとされています

 

苔むした御霊神社の参道の階段の両脇にあるモミジが

 

見事に紅葉している様子は神秘的ともいえる美しさ

 

参道上に落ちた色とりどりの落ち葉が絨毯のように

 

敷き詰められる様子も美しく、

 

毎年その様子をカメラに収めようと

 

多くのカメラマンも訪れる、

 

知る人ぞ知る紅葉スポットです

 

私も毎年この時期に尋ねていますが、

 

人気スポットに付き平日の早い時間帯で

 

人に合わずゆっくりと堪能していますが、

 

 今年は撮影に出かける予定がたちません

 

よって

 

過去記事から再編集での投稿です。

 

それではどうぞ~~~

 

駐車場に相棒を停めた処から全景を

獣害防止柵を開けて入った処から苔むした鳥居と紅葉を

石段の方に向かって眺める紅葉

苔生した石段と紅葉を斜めから眺める

細長い苔生した石段と紅葉に落ち葉が本当に素晴らしい

 

石段を登りながら

境内からの眺め

👇御霊神社に上がる石段の途中から撮影した

イチョウの絨毯もいいね

 

境内から鳥居の方に下りながら

 

境内から石段を登れば御霊神社が有ります。

 

今では「御霊もみじ」で人気スポットとなっていますが、

 

こんな悲話もあるのですよ

 

「御霊神社」

 天正17年、中津城主の黒田官兵衛孝高と長政父子により

 

豊前国築城郡城井郷の城主 宇都宮鎮房が謀殺されてしまい

 

宇都宮氏の死を知った12人の侍女たちは、

 

老臣 池永左衛門等の計らいにより、

 

この口の林まで落ち延び隠れていましたが、

 

黒田勢の追手により捕らえられ、

 

命を落としてしまった痛ましい

 

出来事が残っています。

 

 現在の神社より北に110mほど離れた山国川沿いに

 

侍女たちを葬った塚(姫塚)が有ります

 

又、当時の村人たちは、

 

この出来事を憐み御霊を慰めたとあり

 

それが御霊神社の始まりという

 

悲しい物語がある「御霊もみじ」の散策でした・・・

 

 

今日も素敵な1日となります様に!!