こんばんはにっこり
今日はグチなので、嫌な方はお戻りくださいアセアセ

職場にどうしても人として許せない人がいます。
身バレが怖いので詳細は省きますが、ざっくり言うと100%この人のワガママのせいで、店舗運営に支障が出たからです。

以前チラッと書きましたが


この人からバレンタインチョコが私の個人のスペースに置いてありました。
もちろん渡されたのは私だけではありませんが、
なぜ最低限の挨拶だけしかしない、目も合わせようともしない私にも渡すのか。
他の人に渡したから、私にも渡さなければと思ったんだと思いますけど…
正直迷惑です。

このお返しをどうしたらいいのか、めちゃくちゃ迷いました。
お返ししないのは人として礼儀を欠くと思いますし、『あの人、礼儀ってものがなってないわ…』と思われるのもめちゃくちゃムカつきます。

「私はあなたの分を用意する気がサラサラないので、あなたももう二度と私には渡さないでください。」
って言いたいと、職場の違う子に言ったら『絶対ダメやて』と言われました凝視
まぁ大人として対応間違ってるのはわかってますよアセアセ
でも、本当にもう二度とこういうことで悩みたくないし、その人と関わりたくないんです!!

どうしたら穏便に、今後関わらずに過ごせるのだろうか…。


結局、チョコにメッセージカードを添えて、その人の個人のスペースに置いておきました。
メッセージカードには名前と、『チョコレートありがとうございました。今後はお気遣いなく!』と一言添えました。
これが正解だったのかわかりません。

それ以来、はじめて会った時に「チョコレートありがとうございました」と話しかけられ、少し世間話も。
もういいから早く立ち去ってくださいタラーと思ってしまいました。

転職を考えるときって結局人間関係だよな…と実感したバレンタインデーでしたショボーン


イベントバナー



イベントバナー




マラソンで買いましたニコニコ