この週末、またもや寝込んでいました💦

生理痛のような痛みの腰痛が治らない…もう2週間?続いています。


でも、毎日同じくらい痛いわけではなく…

お風呂に入ると一時期良くなったり。


あと、ものすごく眠たい

😪

この土日は昼寝を2時間、夜もしっかり21時台には寝ていました💦

昔は夜22時半に寝て6時半に目覚ましなしでグッスリ眠れていましたが、出産と子育てを機に夜中何度も起きて眠れない日々が続き、それが未だに癖になっている感じです。



ここ1〜2年は夜中に1度目が覚める程度になりましたが…



話を戻しまして、久しぶりに連絡を取った友人に腰痛の話をしたところ、友人も同じだそうで『子宮は問題ないと言われてるから、腸かなって思ってるんだよね』と言っていました。


腸が悪いと腰痛になるの?と思い調べた所、大腸がんの初期症状で腰痛があると見つけ…




HSPの私、メンタルに効きました😂




こうなると居ても立っても居られないので、6月に予定していた健康診断を5月に予約しました。



まあ、おそらく全ての原因はストレスなんですけどね😓


職場での人間関係が悪いとか、家族間で悩み事があるとか、そう言うわけでもないのですが、やはり新年度というだけで疲れてる感じがします😓


皆さまも無理は禁物です🍀