またもやです。

筋トレ後の、茶色カス。。

病院卒業後、2回目。

鮮血でも赤でもないし、もう何度か目なので様子見でいいかなと思いましたが、ここまでくると


5ヶ月も経ってるのに?


という不安が出てきます💦


以前からかかりつけだったおじいちゃん医師の病院へ受診しに行きました。


内診に時間がかかり、ドキドキしましたが…

(色んな病気を視野に入れ、時間をかけて診てくださったのだと思います✨)



◯傷口は綺麗に縫われてるし、周りも綺麗

◯出血は手術後場所から

◯縫っている所が、何ヶ所か縦に引き攣れていて、そこから出血している(後で調べた所、ギュッと締める感じで縫うのだそう)

◯縫った内側に肉片ができていて、そこを周りの細胞が異物と判断し攻撃しているのではないか



というお話でした。

出血の原因はわからないと言われましたが、おそらく、腹圧がかかる事によって起きているのではないか…という自己判断です。


1月から、腹筋をしてはこの茶色い出血があるから…。1週間くらいで落ち着きますが、その間は生理痛のような鈍痛と腰痛があり、下腹部が張る感じがあるんです。



術後から数えると、もう、5回目くらい。。



筋トレが原因かなと分かっていたのですが『もう5ヶ月目だから大丈夫だろう』という思いもあったのになぁ…



『緊急は要さないけど、手術をした病院で診てもらった方がいい』と言われたので、明日電話してみようと思います。




が。




この症状、2度、執刀医に話しましたが、どちらも『夫婦生活はまだ避けた方がいいですよ』と言われて終わったんですよね。。

2回目に言われた時はハッキリ『していません。』と言ったのですが。。


縫った外側(下から見た方)が綺麗である以上、内側(腹腔鏡を刺した方)に肉片が出来ているかどうかって、調べる方法あるのだろうか…??



こんな不安を抱えています😓