この土曜日は 某国内MBAのホームカミングパーティでした酒


1期~現役9期まで、約70名+先生が集まり、

それはもうよくわからないながら楽しく過ごしました顔


何よりもこうやって集まると実感するのは


いい人たちに恵まれたなぁWハート4 というコト。


他のMBAと違いチームで取り組む課題も多く、

またいらっしゃる方も攻撃性がそんなに高くないので

※みんな一緒に成長していこうという志向の方が多い金h肉


どんなに前の世代の方でも、

すぐにフレンドリーにお話してくださいますキラキラ


一般的に MBA=バリキャリ というイメージが強いけれど、

変化が多い今の時代、

知識や瞬発力などのIQ だけではなく

しなやかに人と付き合い、環境に適合していくEQ の高い、

皆さんとご一緒できてよかったなぁと実感。


またちょっとがんばれそうです上げ上げ


昨夜カラーコーチングなるものを受けてきました




今回お願いしたのは maikoさん
 。


現在カラーコーチング100人斬りをやってらっしゃるとのこと。


そのパワフルさ、尊敬です。




カラーコーチングは


ある問題や課題、テーマを自分で設定、


↑maikoさんががっちりサポートしてくれます




7色の選択や組み合わせから、


その課題に対する自分の思いや深層心理を読み解いていくもの




私は今後の仕事について相談したのですが


(毎回何を相談するにしても仕事のコトあせる)




色の持っているパワーがまさに私の思いを表しておりました




そして最後にはありたい姿に向かっていくための


イメージ作りと目標設定




帰るときまでがっちりサポートいただきました




今までの外見の自分をサポート&パワーアップする


パーソナルカラーは見ていただきましたが、


内面を写すカラーの使い方にも感動ラブラブ




今後とも定期的にやっていければいいなぁなんて思いました。




まずはちっちゃい目標からがんばろう




maikoさん、遅くまでありがとうございましたドキドキ

すっかりご無沙汰したブログ。。。


ご無沙汰しちゃっても

「ふふんっ平気さっ」ってくらいの存在なのかなぁと思うと、


仕事と生活ともう1つの居場所?役割?探しも

まだまだあまっちょろいなぁ汗



うちの家族を振り返ってみると、


継続 とか 努力 とか コツコツ とか


そういった類のものとは無縁です(笑)


続けること、あきらめないこと チカラコブ は
小さいころからどれだけ身についてきたのか?が
カギなのかなと思います。


企業が就職のとき体育会系の男子をとる一番の理由は
ここにあると聞いたことがあります。


だって、ちっちゃいことから「全力でがんばる」が身についてるもの音譜


ただ、大人になってから身につかないかというとそうではないはりせん ハリセン


私の経験上、


①やらないコトを言い訳できない環境づくり


②明確なゴール。ちっちゃいゴール。


③できない日があっても悲しくならない


この3つのそろえ方が重要なのだと思い、いつもスタートを切りますスタート


とはいえ、できなかったもんね。自分。

どうすれば続けられるのか、思案のしどころだ。


そんな言い訳をせず、明日からも継続していきたいと思います(笑)

毎日書こうと思ったのにぃ。。。ガクリ


継続が最もニガテな私。


さて、私はこの春立教大学でMBAを取得しました。

国内でもゆるゆるな方らしいんだけど、

それでもやっぱりかなーり鍛えられました筋肉



最も役になったのが「ランゲージアーツ」=言語技術。


こちらの本にもかかれていますが、

従来の日本語とはまったく異なる国語教育で、

どちらかといえば、思考やコミュニケーションの型を取得することを通じ、

物事を深く捉える能力、国語の奥深さを知る能力かと思います。



日本の国語教育は世界でも独特で、

これが起因して日本人が国際舞台で活躍できないのはないかと

いわれております日本


これを学ぶことの効用メガネ

① 世の中で言われる論理的思考が自然とできるようになる

⇒伝える技術・伝わる技術を徹底的に鍛える為。


② 状況にあった用語や言葉遣いができる

⇒どうすれば言っていることがわかってもらえるのか考えるため


③ 作文が得意になる

⇒自分の中で型ができるから、あとは応用だもん。



体験談として 体重計


・わかりやすく、状況を端的につかみやすい話だとほめられる

・知りたい情報については、そのバックグラウンドからつかみ、実際の運用まで想定できる。

 (情報の階層化が自然とできるため)

・そのため、やり手のビジネスマンの話が楽しく聞けるラブラブ



最近はJリーグのユースの子どもたちや、

東京都職員も勉強しているらしい、この言語技術!


とはいえ、まだまだ普及していないので、

教えられるように勉強したいなぁと思う今日この頃双葉


「言語技術」が日本のサッカーを変える (光文社新書)/田嶋 幸三
¥756
Amazon.co.jp



ちょっとデザインを変えました。


flashを使っているので、

iphoneから見られなかったらゴメンナサイ汗



さて、絶賛大ファン中の 面白法人カヤック虹


今日オススメするのはこのサイトです


Thanks ⇒ click here


ありがとうって つぶやくだけでHappyになる気がしますよ。



わりと「ありがとう」や「すみません」に敏感なもので、

よく電車の中とかで、

『言い忘れた~○| ̄|_』 と落ち込んでしまう私。


一方、多用しすぎると、

イコール 言葉や人間関係の軽さを感じてしまうので、ニガテ。


でも自分にとって Thank You と言える相手がいるってのは、

幸せなもんです。


昨日の面接もすごくエキサイティングで楽しかったし。


毎日にありがとうですなWハート