Hej

 

週末になると雨ですね雨

家事や趣味、色々とやりたいこと山ほどあるのに、残念です笑い泣き

 
さて、世の中には様々なアレルギーを持たれている方がいらっしゃいますが、
Jは、動物アレルギーです。
 
特に猫猫猫
 
くしゃみが止まらず、毛に触れるとかゆくなるそう。
 
犬は、犬種?毛の質?によるみたいですが、
長い時間一緒に過ごすことは苦手。
 
Jの妹さん家では、ラブラドールを飼っているのですが、
彼とは相性がまだ良いほう犬
 
 
あ、この子、とっても穏やかで優しいワンちゃんなのですが、
ちょーーっとお馬鹿さんな面も(笑)
 
泳ぐのが大好きなのはいいけど、
散歩中、お隣さん(お隣さんといっても1キロ先とか?? Jの妹さんはとっても自然豊かなところにいます(笑)←田舎です)の家で、プールで遊ぶ子供を見つけると、
 
なっ、なんとっっ
 
猛ダッシュで、柵を乗りこえプールにダイブ波波波 
 

ご近所さんは、大爆笑でしたが、Jの妹は赤面爆  笑爆  笑

 
プロのしつけプログラムにも通ったワンちゃんですが、
まだまだ若いから、遊びたいのでしょう。
可愛いエピソード爆  笑爆  笑

 

 

最近、Jが日本犬についてのテレビかYou tubeか映像を見たところ、

 

「柴犬ってなんてかわいいんだ!!!!」ラブラブラブ

 

と感動したそう。(笑)

その感動を熱く語ってくれました(笑)

 

私「私も昔飼ってたよーめっちゃ賢くて、ほんと可愛かったでーーー」

 

J「えっ、うそ!!そんな話初めて聞いたよ!!!ガーンガーン実家行ったとき写真とかなかったし」

 

と残念そう。

 

確かに、もう20年ほど前の話だし、教えてなかったかも。

 
私「最近、海外でも人気があって、インスタとか載ってんで。スウェーデンでも飼えるんちゃう?」
 
J「飼えたとしてもアレルギー大丈夫かな・・・zzz
 
私「まあ、生き物やから面倒は大変やし、無理に飼わなくても。でもさ、冬は無理かもやけど、他のシーズンは庭に出しとけばアレルギーも大丈夫やろウシシ 柴犬は番犬にもなるし、私も昔は外でこうてたで。」
 
J「ガーンガーンガーン外?! ぎゃっ、虐待!!!」
 
なんか責められた気がして、気分を害せられましたが(笑)、
昔は、外で飼うのが普通でしたよね?!
 
アレルギー用の薬を飲めば何とかなると思うって主張してたけど、
その前に柴犬、あなたの田舎町で見つけることできるの?? 
 
その疑問だけ残りました(笑)
 
ってか、本気なのかなウシシウシシウシシ
 
では、また~
 

Hejdå

Kei