今回、楽天からのPR案件をいただき、

色々購入したので、

しばらくPR案件が続きます。

PR記事が苦手な方は、

そっとお引き取りくださいますようにお願いいたします


我が家は非常時用品をしっかり用意している家です。

リュックは1人1個用意してます。

内容は人により少しづつ変えてます。

長女が引越しした時は、1つ持たせました。

自分で時々管理してねと伝えてます。

中身は、

懐中電灯、水、乾パン、羊羹(チョコ味)、使い捨て下着、トイレットペーパー(芯を抜いて潰してます)、歯ブラシ、カイロ、簡易寝袋、メモ用紙と油性ペン、家族のそれぞれの携帯番号を書いたメモ、太陽光発電のモバイルバッテリー、ホイッスル、マスク、救急セット、ウェットティッシュ、圧縮タオル、使い捨てトイレ、ゴミ袋。

これらに加えて、

それぞれ個人で、生理用品やメガネ、常備薬、緊急ブザー、試供品の化粧水とかハンドクリーム を入れています。

これに加えて、

リュックの奥底には、

防水紙に、我が家の金融財産情報として、銀行名と株取引のある会社名、生命保険関係を

書いてます。


家庭内での食料やガスボンベの量もローリングストックとしてかなりの量を用意してます。


ですが、ここ最近気になっていたのは、

ニュースにもなった道路上で立ち往生した時や、

車に乗っていた時に車を置いて避難する時に持ち出す用に車に防災用品がいるのではないかということ。


中身としては、

水、カロリーメイト、圧縮タオル、使い捨て下着、レインコート、懐中電灯、簡易寝袋、使い捨てトイレ、トイレットペーパー、アウトドアナイフ、カイロ、防寒着、筆記用具とメモ帳etc

こんなものでしょうか?

アウトドア用の


これらをコンパクトにしまうバッグが欲しいなぁと思ってるところに、

【PR】案件があったので、購入してみました。

 



これだけのものが入りました。
もう少し入れられそうです。

そして、撥水加工、強度がアウトドアバッグ並。

軽さが282g。

50才をすぎて、重たいバッグがとても億劫になりました。

日常使いするとしても、良いと思います。

財布、タオルハンカチ、化粧ポーチ、スマホ、充電器、システム手帳、折り畳み傘、筆記用具、水筒、文庫本、リーディンググラス、エコバッグが余裕で入りました。

私が持っているのは、コンパクト軽量タイプのものばかりですが。

これだけ入れると重量はそこそこあります。

ただ、ショルダー部が幅広なのでそれほど肩にはくい込みませんでした。


ただ、実用的すぎて。

男性が持つ分にはOKだと思いますが、

私が普段使うとしたら、子どもの部活動の応援くらいかなと思います。

ので、これは車の防災用品入れと我が家には決定しました。

家族で移動する時は、夫の車なので、

もう少し大きなバッグを準備しようと思っています。

この準備が生涯無駄に終わることを祈っています。



こちらのショップからいただいた読者クーポンはこちら。


楽天お買い物マラソン開始2時間50%OFFクーポン 

高評価4.65【1位&5冠】撥水×抗菌×軽量 7ポケット エコ素材 ショルダーバッグ 11インチiPad収納 シンプル サコッシュ メンズ 男性 バッグ ビジネスバッグ 大容量 通勤 レディース おしゃれ ショルダーバック 斜めがけ 軽量 プレゼント ギフト 洗える MURA ブランド 30日保障