小学校低学年の時の話。



これは母親から聞いた話で僕はまったく記憶が無い。

母親と買い物に行ったとき

多分ジュースなどを買ったんだろう。

そういう時に普段なら母親が金を払うんだけど

その時は僕の小遣いから払わせられた。

家に帰り 

僕は家の金から払わされたぶんだけを取った。

それを目撃した母親はびっくりして友達に相談すると

その友達は「その子は金にがめついんだろう。

あまり金のことで争わない方がいい」とアドバイス。

記憶には無いけど

僕は金にがめついわけではない。

僕に言わせればそれは金の問題ではなくて取られた物を取り返しただけで

盗んだという意識は無かったんだろう。