今回は、場面緘黙児への支援を自分の子供の頃に当てはめて考えて見ます。

僕は高校卒業するまで(卒業したあとも)緘黙は治りませんでした。

もし子どもの頃、この本に書いてあることをしてくれたら

緘黙は治ったでしょうか?

僕の場合はおそらく治ったと思います。

ただこの本に書いてあることをあの当時の教師や学校が

やってくれるかと考えると100パーセントありえない。

じゃあ もし親が場面緘黙児への支援を読んでいたらどうなったでしょうか?

次回に続く








過去の文はコチラ↓

場面緘黙児への支援 感想その5

場面緘黙児への支援 感想その4

場面緘黙児への支援 感想その3

場面緘黙児への支援 感想その2

場面緘黙児への支援 感想その1

次回も場面緘黙児への支援の感想を書きます。



この文を読んで 面白かった ためになった 共感した
など感じたらクリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)

人気blogランキングへ