お腹空いたなー。
最近うちでご飯食べてもお腹いっぱいにならないんだよね。
で、絶対なんか食べちゃう。良くないよね。


去年のことだけど、PARCOに行ったので入ってみました。

「ディアプラス20周年記念原画展~恋する男子たち~」

{1BBE51C5-D254-4303-8AF9-F4DCA5D70F35}

ディアプラス買ったことないんだけどね(笑)

テンカウントとクロネコシリーズは買ってます。


動画はダメだけど撮影はOKという事だったので。

左京先生

{A7B55574-3C4E-4F6A-BBCE-4DE8F2894D56}

{1A10B9E0-0FF3-44F7-A3A3-3DDF73941F79}

{8F30DF7B-3FD2-4CEB-A8B3-7D61BC1920C1}

クロネコはだっこはしないでナデナデしてきたよ(笑)

{4AC3F01C-61E5-4188-932C-691AA35678AB}

いや〜、綺麗!美しい!!ラブ


宝井先生

{9771D1E7-980C-4422-BA85-E2DADF0D9DE1}

黒瀬さん、ちょっと浅黒い…(笑)

{70224C66-0DC0-47A1-9A1B-EF437875A043}

{697F1032-C798-42C8-9875-4F99A39C7871}

{B372DD32-C761-4883-8595-B399B3C5DB96}

私が行った前日にサイン会があったようで。

応募期間知らなかった…えーん


最後には色紙も飾ってあったよ。

{AA70F86E-93E7-4314-9FEE-2A4940D11CC3}

{8E313CFC-3502-4CD9-AE18-7222BA78E3E3}

{2FE5D1F9-FF2A-4344-9168-1B3E383B7C3D}

おまけでDAIGOのお姉ちゃん


何も買わないつもりだったけど、ポストカードとマスキングテープを買っちゃいました。

{2C2AF8B2-CCCD-403D-981C-24012C6F1710}


BL雑誌で20年も続くってことは凄いことなのかなー?

そのあたり、私は疎くってアセアセ

展示は作画の様子とかのビデオが流れてたり、愛用のペンなども展示してあったよ。


20年前に書いてた作者さんを見て、懐かしいなーって思いましたわ。
この人もBL書いてたんだ!とかもね。