今日は久しぶりに完全OFF。

休んでいる場合ではないけど、時間は作るものニヤリ

ってことでw

ずっと行きたかった 大好きな南房総エリアへ🚙💨

私的には久しぶりなんですよ。


7時出発。

元気なうちに階段上っておきましょう。

洲崎神社⛩

約150段です。人が見える所からカウントして

中腹まで69段、そこから本殿まで79段だったと思います。


生憎の☁️でしたが、☔️降らなくてよかったですよ。富士山も見えたし。

幸せの鐘を鳴らして…


うん、見える見えるお願い


次は安房神社に行くはずが ちょっと通り過ぎてしまったので、先に布良崎神社へ⛩



ここでも富士山写っていますね🗻


大山祇神社にもご挨拶。


そして安房神社⛩曇天の白鳥居は久しぶりに見ました。


イチョウはまだ緑の部分を残していますね。


今回は安房神社で今の私にメッセージをいただこうとおみくじをひくと、、、

素晴らしいアップ有難いお言葉🙏

失物にはちょっと笑ってしまったけど😅


池の紅葉イエローハート


行きたい神社はあと1箇所。

お腹が空いたので 道の駅 潮風王国へ立ち寄り。


海鮮どーーーんうお座


タイムサービスでアジフライ付き!

いやいや、お魚の種類の多いこと!

身が大きく厚く、びっくりびっくり

お味噌汁はヌメリのあるやつです。好き、これ。

美味しかったですピンクハート


かなりかなり満腹爆笑 腹十二分です。

そんなわけで、なかなかお腹が空かなかったですよ、夜になってもw


で、最後はこちら!いつもの高家神社⛩



悩んでいる時はここに行きたくなります。

お料理の神様キラキラいつもありがとうございますお願い

山茶花が綺麗に咲いていましたよ。

千倉入りしてから寒くなかったのですが、内房側は風が冷たかったです。


高家神社を出たあとは

母の希望で 道の駅ツアービックリマーク


何って…野菜が買えないモヤモヤ!?w

いつもなら野菜買いまくるのに

買えないんですよ、新鮮野菜が笑い泣き

また買える日を楽しみに 新メニュー考えますウインク


新店舗に飾るものを買って帰ってきました。

どう飾るかはてなマークお楽しみに照れ


お読みいただきありがとうございました{emoji:634_char4.png.びっくりマーク}