part1 の続きです。
ケーブルで筑波山へ登った後は、ロープウェイの駅まで徒歩移動です。(ガイド見たら15分程度とあったので。)
結構ハードな道を歩いて、女体山頂に到着。
「スカイツリーが見える」と言ってた人がいたので探してみると…
皆さん、分かりましたか?
帰りのバスに合わせてロープウェイで下山。(時間外すと、1時間半ほどバスがないので。)
土産物屋で豚まん購入して腹ごしらえしてからバスでつくば駅へ。私一人の貸切で、途中無停車なので、5分早着し、ダイヤ上は同時発着の荒川沖駅行きに乗り継ぎできた。
さて、タイミングよく乗車予定の特快の前に、3月で定期運用撤退の常磐線651系「スーパーひたち」があるので撮ろうと思うも、確か荒川沖は普通電車と被ってしまう…
ということで、1本前の普通で牛久へ移動。下りホームでスタンバイしてたら、こんなの↓が回送されていった。
このエリアで見れるとは思わなかったw
後の特快で上野着は12:57分…ということで、急いで地上ホームへ行き、13時ちょうどの発車を見送り。
ライブまではあと6時間…さてどうする!?

