JR3/12ダイヤ改正を前に撮り忘れていたもの | kanku-local-trainの自己満足な撮影log

kanku-local-trainの自己満足な撮影log

鉄道撮影&よさこい撮影中心に画像公開したいがための自己満足路線でいきます。自分なりにおもしろいことで突っ走りますので、止めないでください。

2/13に撮影してきたものの続きです。


知人の情報で、撮っておきたいと思うものがありました…吹田の引き上げ線で折り返す「タンゴエクスプローラー」。


1日2往復のうち、午前のみ吹田折り返しです。
kanku-local-trainの自己満足な撮影log

新快速と並んだように見える吹田到着シーン。もっともタンゴエクスプローラーは停車しないといけないので、並走とはいきませんが。


ここも5人ほど撮影に来てました。
kanku-local-trainの自己満足な撮影log


タンゴエクスプローラーが京都方の引き上げ線に入っても、誰一人動かない…と思ったら、臨時「雷鳥」の回送登場。
kanku-local-trainの自己満足な撮影log
そういやこの日は3連休…しかも臨時「雷鳥」が走る最後の日だった!(まあこれまでも充分撮ったので、今さらという気もあるけど、せっかくかので撮っておく。)


引き上げ線で折り返し。
kanku-local-trainの自己満足な撮影log

kanku-local-trainの自己満足な撮影log

kanku-local-trainの自己満足な撮影log