今年こそ

普通をやめて

 

ワンランク上の

ファッションセンスを


 

磨く最強の目標設定術を

お教えする


 

New York流

🕶️コーディネーター

鈴木カンコでございます。

 

 

 

こんにちは、

 

どうしても見たかった

富士山。

 

見えるところまで

でかけてきました。

 

家から車で数分です。

 

元旦には多勢の人が

大型カメラを持って

集まってきます。

 

 

(つづきは「編集後記」で)

 

============

    きょうの

 

    ワンポイント

 

  ファッションアドバイス 

 

♦️洋服選びの基本

『富士山を見て学んでみよう!』

 

============

と題しまして、

予告しておりました

「体型を知る」の具体策を

お伝えいたします。

 

なにそれ!

 

お思いだとわかっております。

この話をお聞きなった方には

 

どんな未来が待っていますか・・

と申しますと、

 

言うまでもありませんが、

洋服選びが簡単になります。

 

時間をかけずにサクサク

選べるようになりますね。

 

一方、このことを

 

知らないでいますと、

まあそれはそれなりに

 

いつと変わらない

毎日の洋服選びに

 

時間がかかり

ハンガーを

左に寄せたり右に寄せたり

 

手間取って、なかなか

決まらないと言うことに

なります。

 

それでは、今日のお本題です。

 

♦️きょうの

 

 ワンポイント

 

  ファッションアドバイス 

 

・洋服選びの基本

『富士山を見て学んでみよう!』

 

と言うテーマでお話しする

のですが、

 

なぜ富士山なの!!

 

その答えは『バランス』

です。

 

バランスが取れているかが

おしゃれの一番のポイントです。

 

 

『バランス』とは

『シルエット・体型』

 

のことです。

 

富士山のシルエットが

参考になります。

 

といますのは、

バランスをとる

『シルエット・体型』には

 

大きく分けて

三つのタイプがあります。

 

アルファベットの形で

わかりやすいです。

 

一つ目:A型

二つ目:Y型

三つ目:I型

 

さて、

皆様はどれに当てはまる

でしょうか!!

富士山はそうです、A型ですね。

 

============    

 

『 編集後記 』

 

============

今年は元旦に

見ることができませんでした。

 

今日は風が強く、

一番の寒さでもあります。

 

が・・見たかったのです。

 

思い切ってでかけて

元気になりました。

 

動画を撮りましたので、

ご覧ください。

 

↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

それではごきげんよう

鈴木カンコ