日付は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」と読む語呂合せから。

1975年(昭和50年)に愛知県豊橋市で市民運動として「530(ごみゼロ)運動」が始まったことを契機に、この運動が各地に広がった。1985年(昭和60年)7月に運動10周年を記念した全国大会が開かれた際、毎年5月30日を「530の日」とする宣言がされた。

1982年(昭和57年)に関東知事会の空き缶等問題推進委員会(現:関東甲信越静環境美化推進協議会(関東11都県))でも5月30日を語呂合わせで「ごみゼロの日」(関東地方環境美化運動の日)とし、「ごみゼロ」を推進するために「お掃除の日」を制定した。

環境美化運動の一環として「ごみゼロの日」は全国的に広まり、1993年(平成5年)に厚生省(現:厚生労働省)がこの日を初日とする5月30日~6月5日を「ごみ減量化推進週間」に制定した。この期間は「ごみ散乱防止強調週間」にもなっている。

以下HPより

意外と古くからあったんですね。わが市ではここに引っ越して来た少し前から一斉清掃日として平成2年1990年ごろからあるようです。

そして、昨年令和5年2023年で終了。現在は各自治体(集落ごとに)で開催するしないを決めているようです。

はじめるのは遅いけど終わるの早いわが市。

今年は市役所新社屋建設もあり、5月落成式などで、予算を採れなかったのか、他にも無くなったイベントがあります。チャレンジデーといって、毎年5月末の水曜日に対戦都市とスポーツをする人の数を競うというものもなくなりました。

その代わり、スポーツデートしてスポーツ団体に依頼してスポーツをする人の人数を数えているようでした。カンコロは昨日のスポーツデーにズンバゴールドを初参加していきました。

そうそう、市が主催ではないですが、共催の花火大会も今年開催されません。

市の人口が年々減り続け53548人(2024年4月)と、市税を支える人口も減ったせいでしょうか。

年取るといいことないな~という感じですね。人も市も。

長く大切に続けてもらいたいものはたくさんあると思います。

 

 

ネットで懐かしい画像見つけました。昨年亡くなった先輩。が左端に!!

市のチャレンジデーの時のものだと思います。

 

長く大切に使っているもの。我が家は多いですよ。

相棒、物を捨てないから、30年以上使っている電気ストーブとか、車とか、バイクとか、カンコロの勉強机なんて、半世紀使ってるかも。

捨てるタイミングが難しい。

猫様のトイレだって軽く20年以上使ってます。

文句は。。。出てるかもですけど。

 

 

長く大切に使い続けているものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう