とぉっても見にくいと思いますが、

クラウドファンディングに挑戦しています!!

鳴門猫の会の張り紙発見。

 

 

鳴門猫の会、主に地域ネコ活動をされているボランティアグループです。

主催者が若い女性なので、活動的です。しかも美人なので、男性ボランティアさんが多く協力されているのも特徴。

迷子猫の相談を受けた時、問い合わせました。

それから、地域ネコ活動の支援をしてほしいという方にも紹介しました。

カンコロは、寄付金(少額)と家に残っていた猫用紙おむつや、トイレシートなど、それに、なぜか、飼い猫がなくなると使わなかったものを我が家に下さる方がいて、猫餌、トイレなどなどを寄付しました。それだけの関係なのですが、

家のある地域内にあることもあって、応援しています。

 

 

お散歩に出た時のお話です。

 

 

何をつけられているのか?飼い主さんに聞くとバックだそうです。

お散歩グッズが入っているとか。

 

 

お利巧だね。お散歩に必要なもの、自分で持ってるんだね。

 

 

うっわ!!かわいい!!この子、飼い主さんにそっくりなの(笑)

 

この後、コーギーのかわいこちゃんにもあいました。

今日のお散歩では猫様に会えなかったけど、ワンコにはあえました。

ちょっといつもより遅かったからかな~