中国の日劇サイトの繋がりが悪く、いらいらするので、中国の爱奇艺に切り替えた。おもしろそうな新作はなぜか、会費を払えと表示され見られない。すでに年会費を支払い済みなのに。イライラ
そんな時、唐突に日本語の映画が始まった。「向日葵与幼犬的七天」堺雅人がでてる~と、うかつに見てしまった。本当にうかつに!!
ご高齢の逝去で残された犬のお話だった。もう泣いちゃって泣いちゃって、後悔先に立たずだわ。話は老夫婦の飼い犬が子犬を生んだ。一番育ちの悪い子が残り、老夫婦が育てる。その間は幸せな犬生だったが、奥様が亡くなり、ご主人が老人施設に行くあたりから、過酷な運命が待っている。でも、ご主人はちゃんと犬の引受先を探しておられたのだから、おとなしくその家の子になれば、苦労は無かったろうに。飼い主の苦労、飼い犬知らずな話だった。
その犬の二度目の飼い主になるのが堺雅人演じる動物愛護センターの殺処分職員神崎。一見たよりなーーーーーいお父さんだ。動物愛護センターと書いたが当時は保健所。犬を捕まえる人を犬取りと言ったのか言わなかったの時代か。
この仕事、犬に感情移入していると務まらない。と、思う。
犬の飼い主で、不要になったから、愛護センターで飼ってもらおう、と、思っている不届きな人は多いだろう。そういう人たちにセンターに入った犬猫の末路を説明し、思いとどまらせる。引き取った動物の飼い主を探す。どれも面倒な仕事だ。でも、やっぱり一番つらいのは殺処分だろう。日数が限られ、七日経つと殺処分になる。
一度は幸せな人との生活をしたことのある犬でも、その後の過酷な仕打ちを受け、凶暴になる。しかも、子持ちの母犬ならなおさら。その母犬にもう一度幸せな人との生活を思い出させるのが神崎なのだ。たった数日では難しいことはわかる。ので、フィクションだ。と言うのもわかる。実話をもとにして作られた映画だが、物事そううまくはいかないのだ。
今でも多くの動物が処分されているはず。
そんなことも考えるとなおさら泣けてくる。徳島県の動物殺処分の事を書いたかもしれないが、駅伝でも、国体でも成績優秀で上位になることはめったにないが、ワーストワンは結構ある。有名なのが、下水道の整備ワーストワン、そして、犬猫の殺処分もワーストワンだ。った。非常に身近な話題なのだ。高齢化も進んでいるし、過疎村も多い。当然負のスパイラルで飼い主が先に亡くなることも多かろう。そうなると残された動物の殺処分の数が増える。
映画の様にうまく生き延びる犬は本当にごく少数。
ペットブームであるわりに大人の犬猫の引き取り手が極端に少ない日本。
カンコロはこの先、高齢者が安心して飼い主になれるシステムができないかと思っている。高齢者にとって動物の世話は大変だ。しかし、動物がいることで、高齢者の生活が活性化する部分もあるはずだ。散歩の必要な動物なら、散歩に行かねばと思うことだけでも、高齢者には励みになるはずだ。それでも、そういう心配をする人ほど、残される動物の事を考えて飼うのを諦める。それなら、残されるという心配を取り除けば、飼い主を得られる動物は増えるはずだ。高齢者が動物を引き取れば殺処分は減る。高齢者も動物の暖かさを得られる。それがたとえ数年であっても、うまく循環すれば殺処分は減る。かもしれない。後は、その見守りをどうするかだろう。良い案が出てくればいいのに。と、思う。
野良化した犬はなかなか人になつかない。ご近所の飼い主さんが先に亡くなった猫のお世話をしてくださっている方、本当は犬がお好きだ。野良でも、なつけば、飼っておられた。それがなかなか懐かない。仕方なく、愛護センターの職員に捕まえてもらって(そこまでされるのもすごいと思う)飼い犬にされたことがある。シロちゃん。という大型犬に近い雌犬だった。触らせないけれど、死ぬ一年くらい前から目が見えなくなって、ご近所さんがどうしても出掛けなくてはならない時に餌を持って行ったことがある。その時にそうっと触ったことがある。びくっとしたが、逃げることもなく、おとなしくなでさせてくれた。
贅沢なことはなくていいが、せめて、飢えることなく、雨にあたらない暖かい寝床がどの動物にも与えられたらいいと思う。
犬タレント。よぼよぼの犬も出てたけど、あの犬もタレントかな?
オードリーの若林が当時の「今時の若者」役で出ていて面白かった。漫才の時はテンション低すぎて目立つことがなく、春日にばかり目がいっていたが(理由は春日が不気味だから)最近見たドラマ「だが、情熱はある」ではかなり強烈な個性の持ち主のようだったので、興味を持ってみた。ドラマの若林役の高橋海人がうまいんだな。話し方そっくりだ。ちなみに、南海キャンディーズ大っ嫌い!!山里大っ嫌い!!オードリー大嫌い!!春日大嫌い!!なカンコロ。でも、昨日のムカデ騒動で書いたように一人で中国(に限らずですけど)いると、嫌いな虫でもお友達になれそうです。
不思議な精神状態体験中。なので、ドラマ「だが、情熱はある」見てます。で、結構気に入ってます。
。。。あぁ。。また無駄話が長かった。