今朝の太極拳は大変楽しかった。

お師匠様が新しい太極拳「八法五歩」を教えてくださった。

 

 

 

 

 

珍しい事である。お師匠様から、教えてくださるなんて。

今日は前半までだが、短くてわかりやすい太極拳。

ネットでも音楽付きでよく流れている。

日本の太極拳協会が推奨しているし、中国の寧波でも

武術協会太極拳部でも、指導者たちに積極的に働きかけて

いるようだ。見たことはあるが、教えてもらったことがなく

大変ありがたい。明日は後半を教えてくださるかな。

楽しみ楽しみ。

 

 

朝食は昨日と同じく、豆浆(豆乳)と酒酿圆子です。

 

夕方卒業生が一緒に食事をしましょうと連絡をしてくれたので

それまで、ゴロゴロする。

昼は昨日のパンの残りとトマトをのせてオーブンで焼いて

見ました。バジルでもあると色も味もさえるのに。残念。

 

 

まぁ、悪くはない。こうして、バゲット一本を二日で

食べきりました。もちろん一人で(笑)

 

夕方6時前に新大路側の門に車で迎えに来てもらい、

「大衆串場」という、居酒屋さんへ。途中大雨が降りかけましたが

なぜか、お店の前は雨がやんでいて、ラッキー💛

久しぶりに日本料理を食べ、日本語でおしゃべりをさせていただきました。

ご主人は運転手役で、申し訳ない。

九月には赤ちゃんが生まれるので、大きなお腹で来てくれました。

同じ北仑にいるので、たまに声をかけてくれます。

ありがたや、ありがたや。

次は赤ちゃんに会えますように。

 

最近の婦人科では赤ちゃんの様子がわかるようになっていて、

動画を見せてもらってびっくり。

すでに顔立ちがはっきり見えました。でも、法律では性別は

見てはいけないことになっているそうです。

以前、男女がわかり、男子が欲しいカップルは男子でなければ

分かった時点で処分したからだという。

それも、すごいことです。

男性の産休も二週間とれるのだとか。

彼女は約5カ月の産休がもらえるということでした。

中国は一人っ子政策からふたりっ子政策へと移行し、さらに

子どもを産むカップルには何かしらの優遇があります。

トップダウンの国らしく、過去には子供のいないカップルには

優遇があったのに、すぐに変化します。