偉大なる俳優、大滝秀治さん

テーマ:

本日、俳優の大滝秀治さんがお亡くなりに

なったと発表がありました。87歳でした。


ご存知のとおり、関根さんのモンマネの中で

代表中の代表として愛されていたネタが大滝

さんのモノマネでした。


関根さんが大滝さんのモノマネをやるきっかけに

なったのが、フジテレビのドラマ「並木家の人々」

当時、ウンナンさんがやっていた「やるならやらね

ば」の中で、パロディーのコントをやる機会があり

その際に大滝さんの役をやることになったのが、

最初のきっかけだったんです。


並木家の人々のビデオをなんども見返し、声や

顔のマネをやっているうちに「あれ?うちの親父に

にてるな」って思ったんだそうです。


そのコツを掴んでからは、見る見るうちに完成度が

上がっていき、現在のモノマネになってというわけ

なんです。


その後、何度かお会いすることがあり、中でも

NHKでご一緒した「真似して真似され2人旅」では

楽しいお話しから厳しいお話まで、貴重な時間を

共有させていただきました。


そして2011年の日本アカデミー賞授賞式。

大滝さんがステージに登壇されたこの式で

久々の再会を果たし、そして最後の握手を

かわした時でもあったのであります。


しばらくの間は、関根さんのものまねも見られなく

なるかもしれません。しかし大滝さんほどの役者

さんですから、みなさんの心の中にずーっと存在

しているに違いありません。いつの日か、関根さん

が大滝さんのモノマネを再びできる日が来ると思い

ます。


その時は、大いに楽しんでくださいね!!


謹んで、ご冥福をお祈りいたします。



プロデューサー しかま