(前回記事のテンションのまま、いやいや)形成に行ってきました。
 
2週間後に婦人科の予約も入ってたので、そちらをずらして
1日にまとめておきました。
 
おそらく婦人科も形成も激混みだろうと
半日がかりを覚悟して行ったのですが
意外にも全部で2時間ほどで終わって何よりです。
 
というか、大変有意義な通院日となりました。
形成も婦人科も。
 
まず、形成です。
形成では「録音しておけば良かった」とあとから思うくらい情報量過多でパンク気味。
診察室からでたあと速攻でスマホにメモしましたが・・
 
備忘録としてブログにもまとめるつもりです。
 
その前に、今回の形成の会計金額にびっくりしました。
 
衝撃の0円。
こんな領収書みたことない・・
 
 

 

これって2つ以上の科を受診したときあるあるなの?
まあ形成の会計っていつも\200ちょっとなんですけどね。
 
 
次回から今回の外来でゲットした情報をまとめるつもりです。

 

 

 

私の乳癌の原因のひとつは自分が食後高血糖だったことに気がつかなかったことだと思っています。

食後高血糖は健康診断時(空腹時)の血糖値ではわかりません。

 

 

 

好きなんです。ひろゆきさん。

論理的でありつつ、生き方を楽にしてくれる。