主治医の診察を受ける。

 
告知されたときとは打って変わって死にそうな様子で現れた私に主治医もびっくり
 
「え、安定剤出す?」と言ってくれました
 
乳癌学会のガイドラインでも非浸潤から浸潤にアップステージされる場合の関連要因が挙げられているのですが
それにあてはまりまくっていたので
 
あと、患側の肩甲骨の痺れがひどかったり
患側乳房の張りがひどかったり
 
もう自分の中では100%浸潤だと決めてかかっていたのですが
 
主治医と話して少し落ち着きました。
 
 
「勝手に病気をつくらないで」と、、、
 
 
そのおかげで、胃内視鏡も行こうという気になれた。
 
 
やはり主治医と話すこと、そして相性。大事。
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村