皆さま、こんばんは~カナヘイうさぎ

毎日、同じことを言ってますが……
寒波がすごいですね~ムンクの叫び
でも、大阪は明日少し暖かくなりますとびだすピスケ1
雪とは無縁ですね苦笑




さてさて、秋のソウル旅で買ったハングルグッズを全然紹介してませんてしたね~顔に縦線


なので、数回に分けてざざざーーーっと紹介いたします目

最近、ハングルグッズが人気あるみたいですね~つながるうさぎ
旅行本とかにも、お店が紹介されてますおねがい

でもハヌルは、かわいい今時な雑貨のハングルよりは「ザ・ハングル」ってな雑貨が好きですラブ

このニュアンス、伝わりましたでしょうか?汗



まず今日紹介するのは、コチラ↓↓↓

じゃ~んWハート




では、1つずつ見ていきましょうイエーイ

まずはこれ。
コースターです目
以前にもハングルコースターは買って使っていますが、デスク用にもう1つ買いましたハート

以前に買った、ハングルコースター




ザ・ハングルでしょ笑
ハヌルの大好きな、韓国のグリーンですハート



スプーン置き用にちゃんと凹みがあります目




これ、分かりにくいですが、文字が飛び出ているんですキラキラ
手で触ると、凹凸感がありますグッド!
さっそく、使っております照れ




次にこちら。
封筒の35枚セットです。





コチラは、それぞれ用途が決まっており……

上:愛するって分かる?
愛しているって知ってるでしょ?(=好きだよ)
中:愛してます
下:健康でいつまでも長生きして下さい

と書かれてます。
これらは各3枚ずつ。





そして、色で何となく分かるのが、この2種類。

上:謹んで故人の冥福をお祈り申しあげます
下:結婚おめでとうごさいます

こちらは各13枚ずつ入ってますが、この用途通りに使う機会はなかなかなさそうですね汗




はい、こんな感じで大量ですあんぐりうさぎ




そして、コチラカナヘイハート
これ、ハガキのような、アートのような、何とも用途がはっきり致しませんが……
これ、実は……




潤松(カンソン)美術館で、実際に販売されている物だそうですハートハートハート
この美術館ご存じですよね~?
そう!唯一、訓民正音の原本が所蔵されている所ですよ~おんぷ





そして、こちらもハヌルの好きなグリーンを選びましたイエーイ
何かと言いますと……




はいパー
ブックマークですつながるうさぎ
こちらは大統領府の青瓦台(チョンワデ)です目



なかなか可愛いですカナヘイきらきら




なぜか、この細長いノートに挟んで売られております。



実際に使ってる状態は、こんな感じとびだすうさぎ2
可愛いですねWハート





これらの雑貨は、光化門駅の地下道にあります。
世宗様Wハートの像付近からスロープで地下に入って行くと分かりやすいです。



他にもいろいろ売っておりますグッド!




デザイナーが作ったものなので、博物館などにはない雑貨も多数ありますラブ



なので、ちょっと高いものもありますが、ハングル好きにはたまらんお店です爆笑



さぁ~、いかがでしたか?

えっ?いつもよりハングルグッズが少ない?

ふふふ、今回もいろんなお店で買っているから、まだまだありますよ~にひひ


乞うご期待!!



いつも読んで頂き、ありがとうございますラブラブ!
引き続き、応援よろしくお願いいたしま
ランキングに参加していますアップダウン
ポチッと押していただきますと励みになりますドキドキ

コメントもお待ちしておりますニコニコ


にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村